みなさまこんにちは

成人を迎えられる皆様

おめでとうございます㊗️


成長の感謝を

引き寄せる力を引き寄せる

blog

風水・紫微斗数占術

明石茉叉の元気になる風水

                         着物は 着る風水

    陰陽からなる身を護るもの

晴れやかなお振袖

晴着  と表現される お祝いの席の 

第一礼装です




未婚の若い女性の礼装は振袖になります。

成人式は、冠婚葬祭の「冠」にあたる儀式

つまり「最も格式の高い場」となりますから

女性は第一礼装となる振袖で参列します。




振袖にも 意味があります


女の子は数え歳の19歳は厄年にあたります。

振袖には厄除けの意味があると云われていて

袖を振る仕草は厄払いや清めの儀式に通じるため

結婚式や成人式に振袖を着ることは

「人生の門出において

身を清める」

という意味合いもあります



現在、振袖と言えば未婚女性の

第一礼装の着物ですが

昔は子供にも振袖を着せていた

時代がありました。


これは長い袖を振る仕草が「魔を祓う」「厄除け」になると思われていたためです

子供が病気や厄にとりつかれないようにという

厄除けの願いを込めて振袖を着せていました。




成人の日は

「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」という日と


特に女の子は19歳は本厄の年

18歳前厄

19歳本厄

20歳後厄


成人式にお振袖を着ることは

厄祓いになるのです


お着物は着る風水と言われています

絹は邪気を祓います

絹糸を作る蚕は8の字に糸をまわして

繭を作ります


お着物はお仕立てをする際に8枚に

裁断して縫い合わせていきます

つまり8枚の布を身に纏うのです

8という数字のエネルギーだけでなく

八方位(全方位)からのエネルギーを

集めることが出来るのです


着る時は右(陰)を下にし

左(陽)が上にくるように身を包みます

陽にて身を守ります


お着物を着る時は

襟の合わせ目

おはしおりの合わせ目

上前の合わせ目

帯揚げの結び目

帯締めの結び目

など


節目を合わせて着ることで

着崩れなく着付けが出来ます




新成人の方は20歳という歳を

迎えられた喜びと共に  

これまで自分を育て関わってくださった

全ての方に

感謝を感じられる事でしょう


あたたかく 見守ってくれた方に 

感謝の気持ちを伝える日でもあると思います

周りの方々が居てくださったから

今の 自分があります


おじいちゃん、おばあちゃん

おじさん、おばさん

遠く離れていても

「〇〇ちゃんは元気にしてるかな?」なんて

思い出してくれています


心配してくださっている方

思ってくださっている方

遠くから応援してくださっている方

そんな遠くからの愛があるから

一人暮らしも出来るんだなぁと

思います


映画『すずめの戸締まり』には

そんな人が思い合う尊さが

描かれていましたね




成人式はイベントではなく

古くからある成人の儀礼です


日本には古くから成人を祝う通過儀礼がありました


男子は元服や褌祝(へこいわい)

女子は裳着(もぎ)や結髪といったものがそれです。




お振袖は

ご家族の愛が込められた

素晴らしいお着物です






そして

氏神様の神社⛩に

20歳を迎えられたご報告と

有難しこの日の感謝を

お伝えに


成人のお礼参りに

いきましょう



私の地元の

伊万里神社⛩では

お宮参りの時に手型を取ってくださるんですが

20歳まで神社で保管してくださって

無事を祈祷してくださるんです

そして

成人した年に伺うと

その手型をいただけるんですよ


息子が20歳の時に

お礼参りに伺い 頂いて来ました

産土の神様として

ずっと

見守って頂いていたんだなぁって

感動しました



神様と家族の愛に

感謝であり

生まれてきてくれたこと


たくさんの愛に嬉しい日です



今年は娘が成人式を

迎えます


私も娘に20年の感謝があります


大きくなったね







💠紫微斗数占術・風水のご相談・風水教室・
開運術🐉・吉方位取り ・吉方位旅行お参り・
引越し・新築・物件購入など
ホームページにて詳細はご覧くださいませ
お問い合わせ、ご依頼はこちらから


風水☆紫微斗数占術

命理学士、風水講師

明石茉叉 あかしまあしゃ










明石茉叉の元気になる風水