ダイシャクシギとホウロクシギは、
そっくりで見分けがつきません。
しかも、出現場所が同じなのでやっかい。
そこで、いろいろ調べた結果を
忘れないうちに記しておきますね。

いちばん確実なのがお尻の色です。
▼ 白ければ、ダイシャクシギ。


▼ 斑があれば、ホウロクシギです。



ダイシャクシギは白いというイメージで
覚えておけばいい感じですね。
翼の内側を見ても、ホウロクシギには
模様がありますが、ダイシャクシギは白。

▼ こちらはホウロクシギになります。



さらにだいたいですが、
ここらへんに白い羽が目立つようならば、
ほぼダイシャクシギと考えて、
大丈夫そうです。

▼ ダイシャクシギさん。



▼ ホウロクシギさん。



それと長いクチバシが下に曲がっている
シャクシギの仲間で言うと、
チュウシャクシギというのもいます。
この見分け方は簡単。
クチバシの長さが頭の長さの2倍くらいならチュウシャクシギ。
頭の長さの3~4倍くらいなら
ダイシャクシギかホウロクシギです。
からだもでかいですけどね。

▼ こちらが、チュウシャクシギさんです。だいたい頭の2倍のクチバシ。



もう一回 記号で図解すると・・・・
━━●    なら、チュウシャクシギ
━━━●  なら、

ダイシャクシギかホウロクシギというわけです。