今度のタイヤはコレ、ミシュランのロード6。

ロード5も並行販売されていて、10,000円も安かったのだが。

メーカーサイト、プロ、アマチュア問わず、レビュー動画や記事でお勉強。


ロード5の方がスポーツ指向が強く、ロード6はよりツーリング向きらしく、寿命も長い。


若かりし頃だと、年間走行距離が長く、1年で寿命がきてた。

そうなると、10,000円安い方に飛び付くんでしょう。

走り方もスポーツ指向に合ってたと思うし。


今の走行距離だと、3〜4年は走れる。

10,000円を4年で割る、そんなことを考えると。

今の走り方に合っていると思われる、ロード6の方が後悔が無いだろうと言う判断です。




ヴェルシスを宙吊りにしてからの作業。



ホイール内のゴムダンパーは、まだまだ大丈夫でした。



接地面の曲線が全然違う。










新しいタイヤは良いのう!



横向きバルブにしました。

コレで、ガソリンスタンドで気楽に空気を入れられます。


今までだと、使えないスタンドが結構ありましたから。

コレで安心です。


乗ってすぐの感想は、真っ直ぐ走っていても、以前の感覚からしたら違和感が。


軽くスラロームしても違和感ありあり。


でも、直ぐに感じなくなるのでしょうね。


平尾台まで、回り道して帰ってんだけど。

旋回中は安心の安定感、楽しく走れそうです。


廃棄代、他諸々込みで77,000円也。


高くなったなぁ!

これ、3月中にタイヤを買ってたからの価格。

4月から上がるって言ってたけど、恐ろしい。

寿命を、伸ばすアクセルワークを心掛けますよ。