↑探している情報に飛びやすいと幸いです

またサボりまくっていたけど、現在の不妊治療?の現状を一覧的に載せます!

もし誰かの役に立てば(^^)
あとは、自分の備忘録!

11月11日あたりから、ずっと薄い線がでて

15日金に母乳外来で、うまく卒乳できてるといわれる


19日火曜に、病院いって、

19から28日まで、プラノバール10日飲む(生理をおこすため)


12月3日火曜に生理がくる

生理きてから3日から5日で採血なので、

D3の5日金曜に採血


D12から14で内診やけど、D12が土曜日なので、

D11の、13日金に内診


採血の結果はエラー?なのかもやけど、卵巣が弱ってる感じの数値らしい

でも、去年出産してて、突然こんなに悪くなるわけがないしなぁと言われ、

卵胞計測したら、ちゃんと卵胞が育ってるので、もしかしたらエラーかもということに

D14の16日月曜日に見て、卵胞育ってなかったら採血して、自費になるけど、卵巣年齢測る採血しようということに

D13の15日日曜日にタイミングをとるように言われる


D14の、16日月曜日に内診したら、卵胞育ってるし、様子を見ることに

D15の17日にタイミングとるようにいわれる


D16の、18日水曜日に内診したら、まだ卵胞育ってて、排卵してない状態

今日もう一度タイミングとるようにいわれる

この日、排卵検査薬がめっちゃ濃くなる


D17の、19日木曜日

排卵検査薬がめっちゃ濃い、毎朝同じ時間に検査薬してるけど、2日連続めっちゃ濃い

この日は一日中下腹部がおもくてだるい感じで腰痛もあるかんじ


D18の、20日金曜日

排卵検査薬が薄くなる

内診してたら、育ってた卵胞がなくなってるから、排卵した模様

子宮内膜が分厚くなっている

黄体ホルモンをはかりたいから、それは注射せず、でも同じ効き目のある、hcg注射をうつことに(筋肉注射)右腕の上にうった


次はD23からD25の25日から27日の間で採血にきて、黄体ホルモンを測ることに


生理がこないことを祈るんやけど、もし

あー、きちゃったーって時はまたD12あたりから、卵胞計測していきましょうってことやったー!


めっちゃ自分メモ兼ねてるのでなんか見にくくなっちゃったけど、近況報告でした!

写真一番下にガッタガタの基礎体温のグラフ載せます!



まるは、走るようになって、おしゃべりも少しずつでてきて、鉄棒とか、なんでもぶら下がるのが好きで、イングリッシーナにぶら下がって落ちて頭うつっていうのに何回も😨


ダンスも好きで振り付け覚えて踊ったり、ベビーカーのおもちゃ好きでくまちゃんのお世話したり😊










ぷにぷにぷにぷにおもち
のお歌






↑探している情報に飛びやすいと幸いです



卒乳後の妊活


10月18日あたりから、卒乳目指して、ゆるゆるとあげつつ

(それがよかった!急にやめたわけじゃないから、乳腺炎にもならずいい感じに終えれた)

11月7日木曜日を最後に卒乳😊

最後の日は一日中おうちでおっぱいざんまいしてあげた😊これでもかってくらい一日中吸ってた

夜寝かしつけから飲まさずに!


11月15日金曜日に、卒乳して一週間たったし、母乳外来へ


上手に卒乳できたねぇ、すごいねぇ

てゆわれて嬉しかった

離乳食たくさん食べるようになったって話したら、

いいおっぱいでてたんやねぇ、立派やね、いいことやね

ってまたまた言ってもらえて嬉しかった


11月19日火曜

院長先生の診察狙ってこの日に受診

体温と、排卵検査薬(一週間ぐらい薄い線が出続けてる写真をみせて)

プラノバールを処方された

10日間飲み続けたら、そのあと生理がくるから、きた日を1日目とカウントして、3日〜5日目に採血して、10日目から内診スタート

その時にカルテが見えて、そこにも、上手に卒乳できている、トラブルなく卒乳できている、みたいに書いてあって嬉しかった😊


託児に預けて、迎えにいくまで12分やったけど、ギャン泣きで、迎えにいってからは、絶対に抱っこから降りないという強い意志が感じられた!お会計の時も絶対おりない!抱っこ!てなってた!そして、お昼寝2時から始めて今5時43分、まだまだねそう😱布団でお昼寝すると長く寝る!こないだ5時間(2時から7時まで)昼寝した時あった😱でもその時も夜は9時に寝た!

普段は移動中車で寝ることが多くて、昼付近に1時間、夕方に1時間の時は夜は8時から9時ぐらいにねる!お昼に1時間だけで午後寝ない時は、7時とかに寝る!

そんな一歳5ヶ月の離乳食モリモリ食べるようになったまるちゃん😊

















↑探している情報に飛びやすいと幸いです

あかん、全然ブログかけてない😂

というわけで、妊活記録だけ先に!

今朝やっと、体温が上がった!


でも、まるちゃんを、妊娠した時は、低体温期も36度台だったし、高温期はもっと36.8とかやったから、全体的にグラフが下になっている😢

あと、まると一緒に寝てるから、ちゃんと基礎体温はかること出来てないのもある😣

そして、まだ出産してから、生理来てないから、体温上がったけど、排卵してるのかは謎!
でもチクチク?左下あたりが数日前からしてるから、排卵痛だったらいいなーって期待してるけど、そんな簡単にうまくいくなんて、めっちゃラッキーなことすぎるけど、
言霊じゃないけど、前向きに考えて、ストレスなく過ごしたいのはあるから、ポジティブにはいたいし、いれてる気はする😊

日々まるちゃんと、健康的な公園遊びをして、食事も気をつけて、出来る限りストレスを避けて行動してるから、体の調子もいい感じと思ってる😊

でもすぐ冷えてお腹痛くなるから、年中腹巻😅

お弁当作って朝からお出かけー😊






↑探している情報に飛びやすいと幸いです

かなりまんまる日記から関係ない話をはさみます


子育ての記事とかでよく見る、

結果ではなく、頑張った過程を褒めてあげましょう

というの、

もしそれが正しいなら、自分は間違った方針で育てられたのかなっていつも思う

というのも、

わたしの家では

勉強時間なんてどれぐらいでもいい、
100点をとれるなら、勉強時間はゼロでもいい

と言われて、育てられた

結局満点を目指すためには結構な努力が必要で、

私自身は努力家タイプに育ったけど、

何時間勉強しなさい!

なんて言われたことないし、

勉強時間が長いことをいいこと、みたいな価値観は全然ない環境で育った

常に勉強法は、

テストで満点をとれるために勉強して、

きっとここまでやったら、いけるかな?

の線引きも自分でして、

勉強してきた

だから、過程を褒めよう

みたいな記事にイマイチピンとこないし、

それこそ、

人それぞれじゃないのかなって思う

もし過程を大切にしながら育てられたら、

ここまでストイックに勉強したりしなかった気がする

結果でなくても、

何時間勉強したからもういいんだ

って、
自分の場合はなりそう

今の場合は勉強についてだけど、

限定的に褒めないで存在を褒める

みたいな記事もよく見る

走るのが早いからあなたはステキ

ではなく、

どんな風でも、あなた自身を愛しています

ってスタンスで子どもに接しようみたいなやつ

これも全く自分の育てられ方と違って、

具体的ないいところをいつも挙げながら育てられたけど、

だからこそ、

自分はこういうところがいいんだ

って自信がついて、

結構自己肯定感高めに育った

本当に私のこといいと思ってるんやろなぁーっていうのは伝わってくるし、

とりあえず、いろんな記事があるけど、

それに当てはまってなくても

幸せに生きれてるから、

すべてにおいて人それぞれな気がする


これが正解!

なんてひとつじゃないってつくづく思う

もし正解がひとつなら自分はかなり間違えて育てられてることになるし、そこを否定したいのかもしれないけど