そんな心構えで大丈夫か? | メッタのバスケットボールとゲームLIFE

メッタのバスケットボールとゲームLIFE

NBAやBリーグ等国内のバスケットボール観戦記、ゲーム、プライベート、その他何気ないことなどまんべんなく書いていきます。
詳細はテーマ「このブログについて」の記事をご参照ください。

引っ越しについての具体的な日程と、引っ越し先でのネットや生活の環境について目途が付きましたので、軽くお知らせします。



まず引っ越しは7月2日(土)の昼間。
家電が一式あるので引っ越し業者に一部頼むことになりました。

料金は4万5千円。
一人暮らしなら妥当かな…?


あと、両親が引き取る部屋の掃除と向こうでの荷物の整理を手伝ってくれることになりました。

今回は一人でもできるかなー、と思っていたのですが、有無を言わさず「行く」の一点張りで、しかもその日の夜に近くの旅館に一泊するプランまで立ててしまったのですから、これには脱帽です。
(土日だから可能なことではありましたが、普通に大変だと思います…。自分も見習わなきゃ)

もちろん、つかの間の休息を目いっぱい楽しんできます。


続いて、引っ越し先のスペックについて。


普通に携帯もインターネットもつながりますね。

あとNTTに電話回線の引っ越しの連絡をしたところ、現在フレッツ・ADSLの有線でネットを繋いでいることを言ったら、「ひかりに変えましょう」みたいな薦めがあったのでお願いしました。

約千円も安くなるみたいですね…。
今の場所も普通にひかりが使えるのに、なぜ今まで敬遠していたんだろう…w


そして住みかですが、今もそうですがそんなに広くはなく、またしてもテレビとパソコンを隣り合わせで設置することになりそうです。


まあでも、寝るスペースさえ確保できればいい人なので、むしろそうしないと落ち着かないかもしれませんね。
将来家族が出来たらどうするつもりなんだろうw



…という感じの段取りになります。


あとは今の仕事自体の目途なんですが、実はこっちの方があまりよくなさげです。


転勤先は慣れれば問題なさそうなものばかりですが、今の仕事がちょっとやることが多くてまとめが大変な状況です。

まだ数日時間はあるので、キリのいいところで行ったらその日は切り上げて、翌日以降に気持ち良くまとめられるようにして、何とか体調を崩さないように注意しているところです。


ただ、問題は30日(木)の夜に送別会的な飲み会があることなんですよねぇ~…w

ここをどう切り抜けていくか、自分の中で色々模索しているところであります。


でも結局、最近の私は孫悟空張りの「ま、いっか」精神で最終的には結論付ける人なので、とにかく焦らずに満足のいく形で新しい職場に赴きたいです。



最後にニコ生等での活動についてですが、一応生活環境そのものはあまり変わらないので、問題がなければ何もなかったかのようにNBA関係やゲームの放送をすると思いますw

ただ、ネットの引っ越しが3日(日)午後からになるので、土曜日とその日の午前中は放送できなくなることをご了承願います。

(その時の動きについては、ツイッターで随時お知らせします)