孤独のはなし 7  佳境 | もしも~し、お寺ですョ

もしも~し、お寺ですョ

妙栄寺 公式ブログ

孤独のはなし

7日目ともなると、、、
いよいよ「佳境に入る」。


この話を簡単に言えば、

人は家族とか友人とか
多くの縁によって支えられ
助け合って生きているのは
紛れもない事実です。

ですが、、、
その心の中を考えたとき
どんなに仲の良いご夫婦も
どんなに信頼出来る友人も
ーーー当たり前ですけど

自分ではない‼️

自分の心の中にいるのは
よく分からない自分で、
そんな自分と話しても
モノゴトは解決しない‼️

だから、、、
気がついてみますと、

人って孤独だ‼️

という事が真実だと思う。

まずはその孤独に
ちゃんと向き合って
これをよく知ることが
大事なんじぁないの?

  ーーーという意見です。


毎日、起きる、事件。

人が人を殺す。
人がモノを盗む。
立てこもり、強盗。

生きるのがつらい。
生きる望みがない。

離散家族。仮面夫婦。
立派な家なのに、、、
温かい家族はいない。

もう、3日も、
誰とも話していない、、。
SNSによる通信はあるが
実際の会話をしていない人。

独居老人ーーー
、、、孤独死、、、
亡くなってから1ケ月も
発見されないご遺体、、。

恋人なのに、、、
デートの最中に
別の人とLINEをしている。
次の休みの日は、
会社の人と会うと言う。
そんなカップルの心には
冬を感じる風が吹く?

彼氏がいても彼女がいても
心がいつも充実している?
とは限りません。
いや、寧ろ、、、、
折角出逢えた関係の中に
なかなか埋められない
大きな溝を知ったとき
何とも言えない、、、、、

孤独感

  に襲われたりしないか?




  ーーーそういう事です。



よく言いますよね。

生まれて来たときも独り。
だから死ぬときも独りだ。

そう、でも、、、
深い意味で言えば、、、

人生は一生、
独りとも言える‼️


少なくとも、
私はそれを感じます。

但し、だからって、
私は「不幸」ではない!
ちゃんと家族がいます。
家族とは上手く行ってる。

だから、表面に現れる
その生活の話ではない。
ーーーそうではない、、。

いくら仲がよくても
やはり、違いますでしょ?
当たり前なんですよ。
人は皆、個体だから。

ただ、、、
50年とか、60年も
ご夫婦を続けていても
やはりお互いの事は

わかっているようで
わからない‼️

ーーーというのが
事実だと思うんです。。。

そんな自分を
どのように受け止めて
自分が感じた人生の疑問を
誰に話せばいいんだろう?

そんな瞬間を
体験してませんか?


ーーーして、な、い、?


こりゃ〜、
失礼致しました。


では、終わりです。





いや、いや、いや、

私は、、、
少なくとも、この私は、
そんな感覚を知っている。

理解し合えない孤独。
私は私なのに、、、
その私自身がわからない。
その事を聞く相手がいない。


ーーーと、、、


そこに、、、、、


薄明かりの中の影?


微かに光だした、、、


あなたは、、、???


あなたは、、、

だれ???




( ̄∇ ̄)