akarizmは2015年9月ににぎやかな今泉からのどかな糸島に移転しました。

昭和な平屋のアトリエなんですけども、路地裏で人も車も通らないし、

訪ねてきた人にとってはほんとにココ、入っていいのかな!?という感じの場所です。

 

なので看板というものが、もしかして、必要、なのかも…と思いまして

作りました。2016年4月頃に(遅いアセアセ

その『アイアン風看板DIY』の模様をご紹介します。

 

1.まずはイメージ!スケッチ!

入口の横に、道に付き出すようなかんじで。アイアンのやつとかかわいいな。

ネットでアイアン看板オーダーとか調べてみるけどお高くってショボーン

 

2.欲しいものは作る!

まずは突出すためのパーツを購入。お手頃価格♩

 

[ポッシュリビング] アイアンサインブラケット ブラック 63189

看板本体をアイアンでDIYするのは手強そうなので、加工が簡単なモノでそれっぽく仕上げるという方針にしました。

あとぶらさげるための黒チェーンをホームセンターで購入。

 

3.イラストレーターでデータを作る。

akarizmのロゴマークを配置して、あーだこーだうーん

 

4.レーザーカッターを使うためにファブラボへ行く。

ファブラボってのは超ざっくり言うとデジタル機材を使ってものづくりできる場所、です。福岡の方はファブラボ太宰府ファブラボ博多がおすすめ。

いつもはミツロウシートをレーザーカッターでカットしてるんだけど、看板はロウじゃ無理なので…今回使う素材はシナベニヤ4mm。

シナ合板(準両面) 【4×300×450mm】
普通にホームセンターに売ってます。

レーザーカッターはプリンターみたいなもんなので、イラレのデータを専用ソフトに流してクリックしたら正確にカットしてくれます。

右奥のレーザー光線で切ってます。

3枚カット。真ん中はただの丸で表と裏はakarizmマーク。

ちょっとススがつきます。

5.ペンキとニスで塗る。

アイアン風にしたいので、黒のペンキで塗ります。

風雨に耐えられるように屋外用の透明つや消しニスも塗っておきます。

6.ボンドでくっつける。

ずれないように慎重に。浮かないように重いものをのっけて放置。

7.ブラケットをネジで固定したらできあがり!

アイアン風!?かどうかはさておき、かわいいのができた!と自画自賛ニヤリ

 

4ヶ月たった今も、風で飛んでいくこともボンドがはずれちゃうこともなく、アトリエの入口でぶらさがっております。

 

よかったら、みにきてね。(予約制キャンドルづくり教室開催してます。

 

以上、akarizmの看板DIYでした。

 

webバナー www.akarizm.com

 

手づくりキャンドルづくりセット&レシピブック販売中

akarizm レシピブックhttp://akarizm.shop-pro.jp/