銀だことコラボしたランチパック | 千夜の日記

千夜の日記

Twitterと連携しています。ブログはだいたい週1〜2更新予定です。日々の生活、趣味(小室哲哉さんの曲が好きです)、歴史のまとめ、ハンドメイド、レトロ紹介など、
ジャンルは多岐にわたります。
Twitter→ 千夜 TK ブームは繰り返す
@A088314706(0はアルファベットです)



つい最近銀だことコラボしたランチパックを食べました。照れ
一袋で、焼きそばもたこ焼きも楽しめてよかったです。焼きそばもソースが本格的で美味しかったし、たこ焼きの方はサクサクしていて最高でしたラブラブ

このランチパックを食べた日は新高島駅に行くところで‥後もうちょっとで着くとういうところで電車をミスって反対方向に行ってしまいましたアセアセ
馬車道駅で気づいて慌ててホームを降り‥でも乗りたい電車がなかなか来ないアセアセ
時間に余裕が無くなってしまい、用意してきたランチパックをホームで急いで食べましたw

でもこういう時こそ、美味しいものに出会ってしまうんですね爆笑
あー、これ美味しい!もぐもぐ。写真撮っておいた方が良かったかな?って思い始めた時にはもう半分以上無くなってしまっていました。写真は断念カメラ


それにしても、本当に電車の乗り換えが苦手すぎて困っています。ちゃんと看板を見ながらホームを探していても途中で看板が見当たらなくなったり‥地下鉄だったり。大きい駅だと駅ビルのデパートの中を通っていかないといけなかったりでもう大変ガーン 
慣れが必要みたいです‥早く克服したい!



ゴールデンウィークに食べた銀だこは写真に残っていました。
銀だこのチーズ明太子が大好物ですラブラブ








下矢印以下Twitterと同じ内容です下矢印


ザTKサウンドのこの曲は、イントロ後いきなりサビから始まる。

上から下に‥ジェットコースターみたいなサビ

これが畳みかけるように繰り返されるからもう中毒性が半端ないキラキラ

hitomiといえばLOVE2000だけど、やっぱり1番好きな曲はin the futureハート

この曲は、hitomiの持ち味である媚びない突っぱねたかっこよさが存分に感じられて最高。憧れます・・おねがい

特に、アメリカンな90年代の雰囲気が漂うコインランドリーのMVは近未来でありながらノスタルジックな世界観でお気に入り。

こういうところに行ってみたいけど一体どこにあるんだろう‥



1996年 作詞 hitomi   作曲小室哲哉     「in the future」からの歌詞引用