もくもく会開催のお知らせ | AKARI→あおいそら

AKARI→あおいそら

『生きづらさを感じている人たちが安心して話せる場所を作りたい』メンタルヘルス系 当事者会『あおいそら』のBlog

お久しぶりですビックリマーク

AKARIの山川です。

 

無事に出産を終え、ただいま育児に奮闘中です爆笑

 

そんな中、いつAKARIの定例会を再開するか?

日時も場所も改めて...と動いてきたのですが。

 

子連れでの外出のハードルが高く、また参加していただく方にお子さんが苦手な方もみえるかも知れないこと

会場をかりる時に私自身も含め、お子さん連れの方への配慮が十分に出来ないこと

 

などがあり、対面での定例会の開催はもう少し先になりそうなのですがあせる

 

以前Twitterでつぶやいていたオンラインでの繋がりを考えてきて

もくもく会を開催してみようビックリマーク

と思い立ちました。

 

もくもく会

場所/zoom

日時/これから考えます

参加費用/0

zoomなので40分と短時間です。

気になる内容ですが

 

開始時の自己紹介(名前、今日やることは〇〇ですの宣言)

黙々とその日にしたいことをしていただく

終了時間前に今日したことをシェアする

 

こんな感じになりますニコニコ

 

その日にやることも

・40分横になって体を休める

・溜まっている家事をする

・読書をする

・ウォーキングをする

・外でお茶して来ます

 

などなどzoomに繋いでいる状態で本当に自由にやりたいことをやっていただくだけで大丈夫です音譜

音が大きかったり、お子さんが泣いていてもミュート(消音)出来るので気軽にご参加いただけます。

 

AKARIの定例会ではお住まいが近い方のみになっていましたが、こちらの会は

zoomへ接続可能なかたであれば、特に制限はありません。

 

ささーっと書きましたが、こんな時間帯なら参加してみたいな等ありましたら

AKARIのTwitterへコメントやDMをくださると嬉しいです。

 

新しいことを始めるのはまたまた緊張しまくるのですが

楽しみながらやっていけたらと思っていますおすましペガサス

 

ご参加お待ちしています!!

 

AKARI

山川 あかり