2022年8月末 長男の入学目前に家を
建てることを思いつく。
2022年9月 土地探す
2023年3月 土地購入
2023年4月 工務店さん契約
2023年7月 地鎮祭
2023年9月 棟上式
2023年11月 イマココ
みなさん、こんにちは![]()
ハスミネです![]()
昨日からちょっと悩んでいることがあります![]()
以前、こちらのブログにも書いたのですが
小1男子には男子なりの付き合いがあります![]()
で![]()
悩みと言うのは
新築の家に小1男子をどこまで呼ぶか問題![]()
![]()
![]()
息子が昨日、学校から帰ってきたら
『お母さん
お家が新しくなったらお友達、呼んでもいいんだよね![]()
』
と、それはもうキラキラしたお顔
で聞いてきました![]()
いや、息子よ…君の気持ちはよーく、わかる![]()
そりゃ、今まで学区外から通ってちょっと肩身の狭い思いをしていたよね![]()
わかるよ、わかるんだけど…
通学帽を思いっきり蹴飛ばしたり、運動場でランドセルのままゴロゴロ転がっているお友達を新築の家に呼ぶのは、嫌だーーー![]()
え、皆さん、どこまで、お友達を受け入れてますか![]()
昨日から悩んでいます…親御さんと連絡が取れる子だけ…が、本当は安心なんだけど…全然知らない…![]()
ちょっと息子と正解を探したいと思います![]()
今日は簡単更新のハスミネでした![]()
今日もご覧頂きありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブラックフライデーが始まりましたね![]()
待ってました![]()
新しいお家に必要な物を買い漁りたいと思います![]()
タオルとか…まだ、カーポートがつけれてないので、これもこれから必要かも
誕生日バルーンはクリスマスも使えるかなー?
