2022年8月末 長男の入学目前に家を
建てることを思いつく。
2022年9月 土地探す
2023年3月 土地購入
2023年4月 工務店さん契約
2023年7月 地鎮祭
2023年9月 棟上式
2023年11月 イマココ
みなさん、こんにちは![]()
ちょっと頑張っているハスミネです
何をって
ブログをです
なので、今日は簡単更新で
ハスミネは田舎と都会の真ん中くらいの地方都市に住んでいます
ここは、1家に車2台は当たり前で、戸建て信仰が未だにあります
なので、周りの人を見てもほとんどが戸建てに住んでいて、ハスミネの年(アラフォー)で賃貸はちょっと少ないです
そんな場所にいると、当然小学校のお友達もほとんどが一軒家に住んでいて、色々と家庭内でのイベントトークが小1なりにあります
例えば『今日はハロウィン🎃パーティーだ』『おっきなおっきなツリーを部屋と庭に飾ったよ
』『〇〇くんの家はどう
』などなど
幼稚園ではあまりこういう会話が、なかった気がするのですが…
賃貸の間は、あまり荷物を増やしたくないので季節の飾りを持ち合わせていません
今までだったら息子もションボリしていたかもしれません
でも
今年は着々とお家が出来つつあります
息子も聞かれた時は『今はお家を建てているから飾れてないけど、お家が出来たらいっぱい飾れるから遊びに来てね
』って言っといた
と、満足そうに話している姿を見て、あぁ、家を買ってよかったぁ〜
と思うのでした
※あくまで、ハスミネの住んでいる市がそういう地域、と言うだけで、賃貸が駄目
では決してないので、誤解をしないで下さいねー
そんな息子が今、ハマッているものは折り紙
物を増やしたくないので、息子とは折り紙でリース作りの真っ最中
この本の折り紙がとっても簡単で、とにかく可愛い
まだ、途中ですが![]()
ぜーんぶ、この本だけで作れちゃいます![]()
上が息子のリースで、下がハスミネのリースです![]()
完成したらまた、お披露目しますが、とにかくかわいい作品が多くてカミキィさんの折り紙はオススメです![]()
他にも色々とあります![]()
