2022年8月末→
長男の入学目前に
家を建てることを思いつく。
2022年9月〜23年2月
土地探す
2023年3月
土地決定
2023年4月
工務店決定
2023年7月
地鎮祭
2023年9月
棟上式
→今に至る
みなさん、こんにちは![]()
今日で〇〇歳になったハスミネです![]()
特になんの変化もない一日でしたが…夫からは
これをプレゼントでもらいました![]()
カッサカサの季節
これで乗り越えろ、という無言の圧を感じます![]()
さて![]()
毎週、家の進捗を確かめに行きますが、少しずつ少しずつ進んでいる姿を見るのはやっぱり嬉しいですね![]()
さてさて![]()
昨日、お話をしたように今日は注文住宅に至ったお話の続きを![]()
この記事にも書きましたが、お互いに歩み寄れる建売や中古住宅をさがしたハスミネ家
でも、全くいい家が見つからず、どうしようかと話し合っていたところに出てきた案が、モデルルームとして一定期間貸し出して少しお値打ちに家を建てると言う地元工務店さんのキャンペーンでした![]()
ひとまず、お互いの意見が全く合わないので、第三者を交えて話し合ってみよう、と言う、迷惑極まりないアイデアを元に地元工務店さんのお話を伺うことに![]()
予約をして、いざ、出発![]()
そこで、聞いた話をまとめると…
①土地も込みで探してくれる
②家が建ってから3ヶ月はモデルルームとして開放する
③エアコン、家具はプレゼント
④全体の価格から約200万お得に
⑤家のスタイルは決まっているから、そこからは大幅には変えられない
以上が条件のようでした![]()
そして、話を聞くと、やっぱりお願いしたくなっちゃうんですよね
もう、ずっとズーッと迷路に迷い込んでいる訳ですよ![]()
担当してくれてる人も感じがよくて、もう契約してもいいんじゃない
と、思ったハスミネ達![]()
でも、1つだけ、踏みとどまらせる理由が…![]()
それは…
家の外観が好みじゃない![]()
致命的です![]()
今回のモデルルームとして開放する家はナチュラルテイストの白い壁、木、木、木
という感じの可愛いイメージでした![]()
でもね、ハスミネ宅は男3人とガサツな母が1人の4人家族![]()
めちゃくちゃめちゃくちゃ悩みに悩んだ結果は…
また、明日に![]()
ちょっと長くなってきちゃったので![]()
今日もお付きあい、ありがとうございました![]()


