※この記事を見るときはネタバレなどに注意したまえ

 

再放送組、スーパーカブ、ゴジラS.Pは感想なし。

 

・シャーマンキング

予想外ともいえる木刀回に。まさか、彼もシャーマンファイトにエントリーしていたとは。そして、あっさり倒されたバンドの人は中の人がアオイドスとアグロヴァルとは。

 

バンドに関しては……一種のかませ犬だったわけですが。木刀に対してのかませではなく、この場合はハオの顔見せを強調するためのかませかな?

 

そして、タオの方がある意味でも決着をつけるために……という事で、次回はタオ回。

 

・ゾンビランドサガリベンジ

佐賀事変の後編ですが、徐福さんが……あの兆候は、もしかするとゾンビ化と関連があるのだろうか?

 

それ以外ではロメロが登場していた事にも驚く。もしかすると、現代に登場するロメロは……。

 

佐賀事変の後編は、結末としてはゆうぎりが……という箇所は確定していたのですが、別の意味でも泣きそうになってしまった。特に、過激派を一斉に排除し、更にはゆうぎりも……という伊東のポジションでしょうか。まさか、ああいう立ち位置とは予想外でしたよ。しかし、ゆうぎりによってあっという間に倒されたわけで。

 

そして、ゆうぎりの斬首、佐賀の復活……そこからのエピローグとしての(楽曲の)佐賀事変。

 

次回は再び現代パートに戻りますが、前後編と佐賀事変だったのは、あの時の記者による正体バレのアレを踏まえると……フラグな予感がするのですが。

 

・録画ストック

ゾンビランドサガリベンジ

 

>更新履歴

・午後6時22分付

下書き更新

 

・6月4日午後6時51分付

ゾンビランドサガリベンジの視聴感想を追加