息子、最後のリハビリ。 | 3人姉弟のにぎやか日記

3人姉弟のにぎやか日記

年子の姉妹と2つ下の弟の3人姉弟との5人家族です。
まだ幼児乳児の3人のため、かなりガヤガヤした生活をしてます。

前回のリハビリが3月。

 

「息子のリハビリ。」

 

3か月ぶりです。

 

前回まで気になっていた

肩を上げる癖は

気が付けばなくなっていました。

 

ゼロではないですが

数日に1回程度。

 

つま先歩きも

ほとんどなくなりました。

 

 

唯一、気になる点といえば

最近

暑くなってきたので

サンダルを履かせることが増えたのですが

その時の歩き方が

足首を振り回してるような

不思議な歩き方。

 

内股女子の

ぶりっこ走りみたいな。

 

ハイカットの靴が

重みがあるからなのか。

 

今回のリハでも

歩き方や走り方を見てもらいました。

 

やっぱり

膝から内側に入って

足首も内側に入ってるようです。

 

ただ

足型をとると

前回まではなかった

アーチ(土踏まず)が

出来てきている!!

 

イラストで描くような

足型に近づいてました。

 

まだ

少しの気になる点はあるけど

2歳ということも考えると

型をとってまで

インソールをするほどではない

ということになりました。

 

 

ということで

インソールの予約は

完全に取消にしてもらい

今履いているハイカットも

サイズアウトしてしまうのですが

次回からは

ミドルカットで良いことになりました!!

 

ハイカットは

私が知っている限りでは

アシックス一択。

色は3色しかなかったのですが

ミドルカットになると

選べる種類が

グっと増えます!

 

嬉しいな。

 

リハビリの先生は

アシックスかニューバランスが

オススメと言っていました。

 

息子のように

足首が柔らかいタイプは

かかとが固くて

つま先が柔らかいものが良いようで

この2つがそれに当てはまるようです。

 

 

二つのメーカーのホームページを見て

たくさん悩みました。

選べる、悩める

って楽しい!!

 

こちらにしました。

 

https://www.asics.com/jp/ja-jp/gd.runner®baby-ms-mid/p/TUB127-400.html?width=

 

カラーも悩みましたが

プレも始まったし

汚れも目立ちづらく

服にも合わせやすいので

こちらにしました。

 

今は

インソールに

アーチの部分や

かかとに

簡易的な矯正をしているのですが

このミドルカットからは

それもナシに。

 

それで様子をみて

もし

歩き方や

足に異変があれば

再度

インソールを作りなおす

ということになりました。

 

1歳半くらいから

もう次回で

リハは終わりかな

なんて思いながら

気が付けば

2歳7カ月。

 

後半はだいぶ回数は減りましたが

生後6カ月から通っていました。

 

初めてのリハのとき。

 

このときは

息子が歩くなんて想像もできなくて

そんなこと想像するなんて

贅沢なのかな

なんてさえ思ってました。

 

今は

めちゃくちゃ贅沢になっていて

 

「野球やらせる?サッカーもいいね」

 

なんて主人と話しています。

 

 

 

息子がお世話になった

PTの先生は

おそらく20代の

とってもかわいい先生でした。

 

入院中は

ベテラン先生だったので

初めは

少し頼りないのでは

なんて思ってしまったのですが

(本当にごめんなさい)

ベテラン先生ではないからこその

良さがたくさんあり

親身に話を聞いてくれたり

私の緊張も少なかったり(笑)

気になっていたことを

取りこぼすことなく

いつも相談できました。

 

2歳の誕生月が

最後のリハになるかな

と予想していたので

そのときに

お礼の手紙を書きたかったのですが

書いていいのか

悩んでいるうちに

リハが続いて

今回

突然、卒業になりました。

 

ここ最近は

いつ卒業になってもいい雰囲気だったので

驚きはないのですし

嬉しいことですが

少し淋しい気持ちにもなります。

 

だけど

アドリブが苦手な私は

思っていた感謝の気持ちを

100分の1も

伝えることが出来ませんでした。

 

こんなことなら

やっぱり

手紙書いておけば良かったかな。

 

少し後悔。

 

リハビリは

今後、

息子の足に支障がない限り

通うことはありませんが

同じ院内の

大学病院には

11月に行く予定なので

重くならない程度に

お手紙を書いてみようかな。

 

 

私は

あーしたらどう思われるか

こーしたらどう思われるか

変に考えすぎてしまい

行動できないことが

多々あります。

 

 

物だと重く感じられたり

逆に気を遣わせてしまうかもしれません。

でも手紙なら

自分だったら嬉しい。

 

だけど

それが相手はどう思うかな

なんて

また堂々巡り。

 

「感謝」

 

この気持ちを

素直に言葉や手紙にできる人って

私はとても尊敬するし

好きです。

 

ちなみに

骨折中の幼稚園の次女。

 

担任の先生はもちろん

たくさんの先生が

補助をしてくれています。

 

そろそろギプスも外れそうなので

こちらも

ものすごく感謝しているため

手紙と菓子折りを

渡したいのですが

これも

いいのかな。。。

なんて

1人で悩んでいます。