ドラマ「いちばんすきな花」を観て思うこと | 子供5人の成長記録&日々の愚痴も...

子供5人の成長記録&日々の愚痴も...

長男:大4(元高校球児)
長女:2023.4から社会人
次男:高3 中学不登校(元野球部)
三男:高1 中学不登校(元野球部)
次女:小6 体操
犬:ポメッツ

子供5人の成長、日常生活、仕事のことなどを書いていきます。アラフィフ看護師。2025年起業目指してます。

こんばんはニコニコ


今やってる連ドラ


面白いの多くないですかぁ?爆笑


今回

とりあえず手当り次第録画した中で

どれを削ろうか迷いましたが

結局12個(単位が違うか💦)も

観ています🥰


壱馬くんが出てる

「セクシー田中さん」

当然ですが

意外とハマってしまったのが

「今日からヒットマン」😆


そして

「あたりのキッチン」

「フェルマーの料理」

といった料理が絡んだもの


年をとってきて

恋愛ものや不倫ものはあまり

面白いと思わなかったのに

「泥濘の食卓」

もなぜかハマった🤣


他にもたくさん観てるんですが


「いちばんすきな花」


これが意外にも

見入ってしまって・・・


特に11/9に放送された

第5話かな?


可愛い

神尾楓珠くんがメインのお話。


これ

昔の私みたい💦



私の周りには

いつも割とたくさんの人がいて

いつもみんなが誘ってくれて

いつもみんなで遊んでた


どの派閥の人とも

仲良く話してた


他のクラスの人とも・・・

男の子とも・・・


でも

親友みたいな人とか

なんでも話せる人とか

そういう人はいなかった・・・


自分からなんでも話さなかった

ってのもあるんだろうけど



二人組を作ってください

と言われたら多分

「一緒に組も~」

って言える人は

いなかったような気がする💦


小中学校の頃

大きなイジメはなかったけど

軽くハブられて

一人になってる子に

話しかけたりしてた。


その子は「私」を見てくれたから


大人になって

ひっさしぶりに

そのイジメられてた子に会った時

お礼を言われた事がある


でも私


お礼言われることしてないのに


私の方がお礼言いたいくらいなのに



で、今も


子供5人いるから

子供関係で

たくさん知り合いもいて

そこらじゅうから

飲みに誘われたりする🍻


飲み会がかぶって一つ断ると

じゃあ、日にち変更するって言ってくれる


私が行かなくても

みんな楽しいはずなのに


ってか、そういう飲み会に

行きたいと思わないから

用事かぶってよかったと思ったのに

私のために日にち変更してもらったら

行くしかなくなるじゃん💦


行けば楽しい☺️


お酒好きだし🤣



でもなんか孤独感を感じる事がある😞




高校の頃の

1番仲良かった人達とも

今は年賀状のやり取りだけ💦


小中高看護学校通して

今も頻繁に連絡取ってる人いないなぁ


あの頃は

携帯もなかったし

高校が別々になったら

だんだん連絡も途絶えて・・・


私、存在感がないのか

なかなか顔を

覚えてもらえない気がする


ちょっと前に会った人に

再び会った時

私は相手も私のことを

知ってるはずと思って話しかけたら

初めて会ったような反応されたり😅


そうすると次に会った時

もう話せなくなる・・・💦


なので

たまに私のことを

わかってくれる人がいると

すごく嬉しいの😆



なんかそんなことを思ったりして

が出ました😭


今からでも

ドラマみたいな

友達?仲間?

何かあったら話せる人

相談出来る人

作れるのかなぁ・・・💦


最後まで読んでくださった方々

ありがとうございました✨️