妊婦さんがなりやすい姿勢とは? | 四日市市の整体院【女性専用】(阿倉川駅スグ)「あかり整体」

妊婦さんがなりやすい姿勢とは?

こんにちは。女性の肩こり、腰痛、頭痛の改善

四日市市「あかり整体」の由紀子です照れ



早いもので1月も半月を過ぎましたねニコニコ

さて今日は、妊婦さんがなりやすい姿勢について、お話したいと思います。


ピンクハート妊娠中の姿勢の変化やくずれは、身体のバランスをとるためには仕方がないものです。

さて妊婦さんは、どのような姿勢になりやすいのでしょうか❓ニコ


ピンクハート基本的には、重心が後ろに傾きがち

1お腹を支えるため、後ろに傾く姿勢
お腹が大きくなるにつれ、姿勢は後ろに傾き
身体がバランスを取ろうとします。


2骨盤が前に倒れて、S字の姿勢
後ろに傾いた上半身を支えるため、骨盤は前に
バランスをとるため、お尻は後ろに突き出し、横から見た時に、S字の姿勢に!


3足裏の重心が、かかと寄りに
身体が後ろに傾くため、かかとで身体を支えるように、歩く時はすり足気味になりがちです。


4脂肪は下半身に蓄えられる
お腹やお尻が大きくなり、下半身中心に蓄えられた脂肪が産後も残りがち。


妊娠中の痛みの緩和、産後、妊婦さんの姿勢を戻す事が大切になります照れ

健康面と美容面のためにも、お身体のバランスの癖を整えていきましょう❣️



ピンクハート当院は、女性のための整体院です。
妊婦整体(マタニティ整体)・産後の骨盤矯正を行っております。
お気軽にお問い合わせ下さいねウインク


鳥の羽根ご予約・お問い合わせは・・・

(携帯からもOK) 【女性専用】
 0120-99-4976 (ヨクナロー)
 

鳥の羽根営業時間: 10時~23時(不定休) 

【メニュー記事一覧】

テレビ局から取材がありました! 

新聞掲載・ラジオ出演しました

ミサワホームでセミナー講師を務めました