“ガイアの夜明け”でも、
特集されていらっしゃった …
 
株式会社ミライロ 
社長 垣内 俊哉 さん
 
 
講演 拝聴いたしました!
 
 
 
この 講演 は …
 
岐阜県青年のつどい協議会
20周年記念事業

記念講演 でしたカラオケキラキラキラキラ
 

 
2月ミライロさん 
東京開催 された …


Bmapsフェス に お招きいただき
その時以来お会いしましたピンクハート
 
 
その時の様子
コチラ! ← クリック!
 
 
垣内 さんは …
 
生まれつき 骨が弱く
折れやすい 病気のため、

幼少期から椅子に
乗られて いらっしゃいます。
( 岐阜県 中津川市 出身 )
 
 
そんな 垣内さん の会社
株式会社ミライロ さん
 
企業理念 でもある、
「バリアバリュー」
 
バリア ( 障害 )
バリュー ( 価値 )変える
 

この言葉、すごく
心に しっくり きますピンクハート
 
 
障害は、個性だ!
障害は、武器だ!
 
と、たまに聞くのですが …
全く しっくりこなくてタラー
 
 
障害価値 に、強み に、
プラス変えていくグー星
 
 
現実的にも できること ですし
していくべきこと だと思いました。
 
 
 
以下、ミライロ さんの HP から
文章を 抜粋 させていただきます。
 

人には誰しも、弱みやコンプレックスがあります。ネガティブに見えることも、視点を変えればそれらは強みに、そして、価値へと変えていけます。日本は他国に類を見ない速度で高齢化が進んでいます。高齢化先進国の日本だからこそ、ユニバーサルデザインにおいても先進国にしたいと私たちは考えています。”

 

本当にその遠り。

 

講演おっしゃられていましたが、

障害者 は …
サポートの 必要な部分
人それぞれ違う けれど、

高齢者 は …
カラダの 様々な部分 
支障 が出てきます。

 

‟ 障害者のニーズを
統合した状態。”

 高齢者 優しいということは
「 全ての 障害者 にも 優しい

… ということになる。


そんな お話 をされていて、
なるほど。と思いました。


そんな 垣内 さん は …

東京オリンピック
東京パラリンピック

の アドバイザー なども
務められて いらっしゃいます。


偶然、私と 同い年 ともいうこともあり
とてつもない 尊敬刺激 を受けました。

本当に凄い方!


私も 1日1日を大切 に、
全力で頑張り ます!

 

あと、念願叶いました!

前回 お会いした時は、
私が 体調を崩して しまい

一緒に お写真 が撮れず。。。


やっと、ツーショット 撮れました!

 
垣内さんの 本も購入!


ちゃんと サイン入り です ♪♪♪


Amazon でも買えるよ
コチラ!← クリック!



貴重なお話 が聞けて
本当に 良かった です。


岐阜 まで お越し いただき …

本当に
ありがとうございました。


あと、講演の前 に …

ひとひとの会の紹介
患者会の紹介 もさせていただきました。
 

そして、ゆっこちゃん
司会 お疲れ様でした。

 

ミライロさんがやられている …
《 Bmaps (ビーマップ) とは 》
 
障害者や高齢者、ベビーカー利用者、
外国人など、 多様なユーザーが外出時に
求める情報を共有するサービス。
 
出かけた先の情報を投稿することで、
その情報が多様なユーザーの
可能性を広げます。
Google Play にてダウンロード
コチラ!← クリック!
App Store にてダウンロード
コチラ!← クリック!


岐阜ご当地タレント・モデル
ガーベラ 塚本 明里 ガーベラ


♡ フォローお待ちしてます ♡

❤︎ 塚本明里 Twitter→ コチラ!

❤︎ 塚本明里 Facebook→ コチラ!
❤︎ 塚本明里 Instagram→ コチラ!
❤︎ 塚本明里 YouTube→ コチラ!