日にちが空いてしまいましたが、

6月10日(金)、11日(土) 
1泊2日で 京都旅行 へ行ってきた
ご報告の続き をさせていただきます!


以前、書いた
……京都へ行った理由はコレです。


『日本リハビリテーション医学会学術集会』
へ行った後は、車で移動し、 
その日に泊まるホテルへ音符

{1F69D4CE-6F4C-4C48-8E98-AE797686B93C}

すごくお洒落な雰囲気のホテルでした。

{1CFADDEA-F7E6-4046-8A16-8FC24B7D30C5}

お部屋は温かみのある、お部屋


……で、
実はココに着いたとたん

カラダのスイッチが切れて
全身の不調爆発爆弾ハッ


「もう、動けない…。」
と思いましたが、 

この後には大事な用事がある
ということで!!!



がんばって
カラダのスイッチを入れ直して
ホテルを出ました。



ぼちぼち歩くこと
(私は車椅子に乗ってます)
15分ほど、

{1F76608D-3552-4D22-8516-88D83ECEC52B}

ずぅーっと行きたかった
ギア -GEAR- 
に 到着しました!


ギアは、昨年やななの舞台でご一緒した
マジシャン 山下翔吾 さん
ジャグラー 酒田しんご さん
も出演している、

一切言葉を使わない
ノンバーバルパフォーマンス
のエンターテイメント舞台です

{2E93AA09-82DB-4AD2-B1F0-C635DE0C7A5D}

残念ながらこの日の公演には、
山下翔吾さん も 酒田しんごさん も
出演されなかったのですが……

やななの舞台の稽古で
演技指導をしていただいた
兵頭祐香さん
出演していらっしゃいました!


祐香さんの表現力に
公演最中ずっと
心が動かされっぱなしの私。

表情や細かな動きなど…
完璧、ドールでした。

でも、最後は人間でした。

あの表現力は、祐香さんだから
できるんだなと思います。




そして、他の出演者の皆さんは
それぞれの技術がすごかった!


パントマイムの方は……
そこに本当に壁がある
カバンが動かない
エレベーターで上ってきたなど、
実際には何もなくても
そこに本当に物体があり
動きがあるように見えました。

マジシャンの方は……
手さばきが良すぎて
まったくタネが分からなかったです。
手元でするマジックだけでなく
人体切断、瞬間移動など
大技もしていらしたのにはビックリ。

ブレイクダンサーの方は……
舞台を動き回って
思いっきり踊っていて
見ていて気持ち良かったです。
プロジェクションマッピングと
ダンスがピッタリ合った時、
泣きそうになるほどカッコよかったです。

ジャグラーの方は……
難しい技の時のドキドキ感が
すごく楽しかったです。
そして、いじられキャラ役が最高でした。



公演回やキャストさんによって、
少しずつ内容も変わるらしいので
また観たいピンクハート



言葉がなくても、
楽しい・面白い・切ない・悲しい…
こんな感情が湧いてくるなんて
驚きました!!!


ただただ、すごかった。





最後には、 

{7A8FD420-C7C7-4BB2-B38B-63F8C36D8DF2}

星ステージにて記念撮影星


それにしても、
演出でこんなにも紙を飛ばすって…

{09FA4013-28CB-4995-8085-3A0616329125}

紙には、それぞれ違うイラストが。


紙が飛んでくると危ない!

ということで、
会場で貸し出しているゴーグル。

{51DFD93B-E04F-4255-A727-D2A9953974E8}

横になって公演が見られるように、
2階席で母の膝を借りながら
横になって公演を観たのですが……

数枚、紙が飛んできただけでした。笑


いや、雰囲気は大事爆笑!


このゴーグルのおかげで、
私のテンションが上がったのは
まぎれもない事実ですから。


ゴーグル貸し出しに感謝星



そして、事前に私のカラダのことを
伝えてあったのですが……
スタッフさんのご配慮が素晴らしくて、
楽しく観ることができました音符

スタッフの皆さん、
ありがとうございましたピンクハート



そして チケットや席のこと、
私の車椅子のことなど
やり取りをしてくださったのは
山下翔吾さんと鬼マネさん。

本当に感謝ですピンクハート


横になって観ることができたので、
体調の悪かったのですが
少し和らいでいました。


とにかく、皆さんに 感謝 感謝ですハート





公演後には、みんなで食事へピンクハート

{52F8F0C6-4893-441A-B7DA-31EF9327646C}

せっかく来たし、ホテルも近いし、
いられるところまでいよう!

そんな気でいました。笑


なんと、公演日ではなかった
翔吾さんも駆けつけてくださったんです!

{F0E69B9E-9283-4D27-8E51-7E0F689F92ED}

こんな間近で
翔吾さんのマジックを見るのが
初めてで、唖然な私。笑


「開いた口が塞がらない」
って、こういうことを言うんだ。


覚えておこう音符



「明里たちがギアに行くなら、俺らも」
とわざわざ来てくれた、
鬼マネさんとゆっこちゃん。

{ABC0B68B-1EE0-47E7-81F0-7754B14C91C2}


公演がなかったのに、
私たちが京都に来るということで
駆けつけてくださった翔吾さん。

{D98501B7-CBE3-404F-ACBF-F4D9704C6113}


そして……
鬼マネさん、ゆっこちゃん、翔吾さんで
私たちのお見送りまで


本当にありがとうございましたピンクハート





0時頃にホテルへ戻りました。

{75126022-27F8-4553-913E-C5F8DFBE5AC3}

もう、さすがにヘロヘロタラー



だけど、食後の甘い物は大事ハート
ってことで。

{4D0727ED-A9D1-4A3C-A5A7-AD95448FA7FB}

ポッキーとカフェラテ飲みながら、
まったりして……

がんばってお風呂に入って、
1日の記録を書いて、


1日目を終えたのでした流れ星流れ星流れ星



全身は、
強烈な倦怠感と痛みが発生していましたが
ココまで頑張れるようになった、
私のカラダにありがとうですハート



ぽってりフラワーあかりぽってりフラワー







【病気も知ってね!】

虫めがね慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎患者会

「笑顔の花びら集めたい」 ホームページ

http://egaonohanabiraatumetai.jimdo.com/



オッドアイ猫塚本明里Facebook→ コチラ!

オッドアイ猫塚本明里Instagram→ アカウント名:akari_tsukamoto


可児市ふるさと広報大使として投稿中!
赤薔薇市民行政一体型Facebookページ「かにすき」→ コチラ!

岐阜県可児市地域編集長として投稿中!
赤薔薇Walkerplus(ウォーカープラス) → コチラ!

市政情報ラジオ番組(FMららにて)、出演中!
赤薔薇可児市ふるさと広報大使「塚本明里のあかりぃ話♪」→ コチラ!