下鴨神社前で

バスを降りる。


糺の森は通らずに

下鴨神社さんにお参りするのは

初めて。


下鴨神社さんにくるのは、

たぶん

16年振り 4度目。


まず、比良木神社さんから。


比良木神社



ご祭神

建速須佐之男命
(たけはやすさのおのみこと)



いよいよ次は

久しぶりの下鴨神社さん


下鴨神社




ご祭神

賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)
玉依媛命(たまよりひめのみこと)



下鴨神社さんでも

特別参拝をすることができたラブ


神様のお近くで 手を合わす

ありがとうございますお願い


神様のお供え物を調理していた

大炊殿(神様の台所)・井戸屋形の

見学もできた。


またまた

か ま ど~ 爆笑

(残念ながら写真はとらなかったです<(_ _)> )











久しぶりの参拝を

受け入れていただいたことを

実感出来る

幸せな参拝になったラブ



雨が降り始めたと思ったら

土砂降りにガーン



糺の森



木々に雨から守ってもらう


河合神社



ご祭神

玉依姫命





土砂降りって

もんじゃないくるくる笑



どしゃどしゃだった雨も

大阪に帰る頃には

やんだ。

小さな折りたたみ傘だったけれど

役にたった。


あんなに近くで

お参りできたこと、

本当に

ありがたかったなぁニコニコ


ありがとうございましたお願い