ちょうど3年前くらいのこと。


子供の同級生ママから

 

 

苦情の連絡があったんです🔥

 

 

我が子の言う事だけ聞いて



学校も通さず電話してきた びっくりびっくりマーク



ちゃんと双方の確認も取らず(←大事)

 

 

言いたいこと言いまくるんですあせる



実際は誰もそこの子をイジメてないのに



勘違いして子供を守ろうとしたんですよね



(その気持ちも分かるよ)



電話の途中でそれに気づいたけど



ああいう時は何言ってもダメだろうから



「そうだったんですね」



「子供にも伝えておきますね」



みたいな感じで電話を📞切りました。

 

それから数年後



個人懇談の待合い廊下で



子供どうしは「〇〇君だ~!」と出会い



喜んで遊びだしました飛び出すハート٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و



挨拶くらいしようと思ったんですが



あちらは相当気まずかったみたい💦



廊下の端にある遠くの掲示物まで見に行ってましたね。🔭



別にいいのに・・ひらめき




そんな私が最近まで思い込んでいたのは…


日本の鉛筆✏の衰退。真顔


私が子供の頃は鉛筆削りで


こんなに芯が折れなかった!!



電動鉛筆削りにも関わらず



「バキバキ芯が折れるから

    削りたくない!」



子供の訴えを「ただのワガママ or サボり


と思っていたのです 汗うさぎ 5年も。ごめんね。


ダイソーの鉛筆が悪いのか?と疑う始末。

ダイソーの鉛筆


ところが、電動を手動に変えたら


折れなくなったんです滝汗 ガーン


子供は自ら削るようになり


筆箱の鉛筆はいつもトがってるキラキラ


 

 

しかもこのシリーズの鉛筆削り



削り終わったら勝手に鉛筆が出てくるの。



しくみは全然分からないけど



文房具の進化に驚きました!



これからは宿題もはかどる・・はずよだれ





応援ポチしてね♪ヒヨコ

 ↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村

    

#子育て #学習 #鉛筆 #鉛筆削り