Hawaii😎🌴🌺

上書きですみません💦


ブログのジャンルをしばらく
ハワイからお届け🌴🌈」に変更します


その後、再びパート主婦に戻します☆(´>∀<`)ゝ

 



いつもブログを見て下さる方
時々見て下さる方
今日はじめての方
いいね!コメント下さる方

この1年間ありがとうございました🏄‍♀️

                                                       akari 🍍

ここからあっという間だった( ˙▿˙ )☝


✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼

旅行代金は夫(正社員)担当👦🏻

オプショナルツアーと小遣い担当
妻(パート)担当🧏🏻‍♀️

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼


 

①ESTA


アメリカ🇺🇸に入国する際に必要。

1人あたり21ドル×家族の人数分

約78%の人が12時間以内に承認されるらしい。

犯罪歴とかあると難しいことがあるみたい😵あせる

(⚠️偽サイトがあるそうなので注意


夜申請して翌朝にはOKでした! 



②予防接種💉


病気による高額キャンセル料を防ぐため…🙅🏻‍♀️ガーン

コロナ&インフルエンザを打ちました。

同時接種できますが副反応強め体質なので

10日ほど間隔を空けました。


 


③パスポート再発行

有効期限に半年以上の余裕が必要です。
夫の期限が近かったため再発行16000円…💸


 


④海外旅行保険


クレジットカードに付帯されていますが
ハワイの高額な医療費を補うため
ネットで海外旅行保険を追加。
ファミリープランがお得でした指差し飛び出すハート


⑤現地のレストラン、ツアー予約


旅行代理店のオプショナルツアーも入れましたが

VELTRAというサイトも利用しました。

今はダイヤモンドヘッドも時間帯で予約が必要なので久しぶりにハワイへ行く方は注意です⚠️


 


【お得に予約する方法】


①早期予約


早いと割引や特典があります!

直前は予約できても飛行機の並び席が
難しいことがあるので(子連れ旅行には痛い)
予定が分かるならご予約はお早めに。指差し



②ダイナミックパッケージの利用


飛行機+‪ホテルのセットプランは別々に予約するより安くなる事が多いです。また、地方空港から羽田(成田)までの移動費が安いです。

《ハワイのホテルは連泊がお得!?》
グレードにもよりますが複数ホテルを選択すると旅費が爆上がりしたので止めました。

 ★ホテルにより子供の入れないプールがあります。

 ★個人手配ではホテルの宿泊費とは別の追加料金

    (リゾートフィー)を別途支払うことが多い。

 



③旅行説明会

初めて行く場所なら話を聞いて損は無いです。
参加した人だけの旅行特典があったりします。
家族分だと数万円になることも✨




④ピークをずらす

子連れだと長期休み中でどこも高いですが
その中でも1日ずらすだけで違ったりするので
可能なら有給も検討しましょう。
人気の飛行機を避けると滞在日数を増やしても
逆に安くなったりします。


⑤オールインクルーシブ、ラウンジの利用

ハワイは物価が高いため朝食付きホテル又は
ラウンジ付きプランを選ぶとお得♪
チップの支払いが無いのも大きいです。


⑥旅行担当者

最初の担当者に希望プランを却下され、違うプランを提案されました。(+30万!)ところが別店舗では希望プランで予約できました (* ᐕ)‪💢

ネットだと分からない事が聞けて助かったので時間があれば店頭に行っておくと安心かも。


【追記①】
子連れ旅行(夏休み・冬休み等)は高額となり
クレジットカードの限度額を超える場合も⚠️
パート主婦の私のカードが切れるか?
店舗で不安になりました。
カード会社に連絡しておくと〇

【追記②】
燃油サーチャージには料金の変動があります。
旅行代金の合計にかなり影響する事も。
各航空会社が事前に発表するので要チェック

 

【追記③】

必要なものは国内で揃えてコストカット。

冬に行くハワイだと日本で夏物が安く買えます。

水着の物干しグッズも揃えました。


【追記④】

一部レストランにはドレスコードがあります。

※アロハシャツは正装。


例)サンダルやタンクトップ禁止



ハワイ情報をお届けします🙋🏻‍♀️♡




応援ポチしてね♪ヒヨコ

 ↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村

    

#主婦 #旅行 #親子 #ペアルックヒヨコ


このシリーズ美味しいよね~チュー