今日は天気が崩れまくる予定だった。
だから明日は外遊びは無理だなー
と昨日思っていた。
しかし、今日起きたら、
晴れ晴れ。
その上、暑っつ。
日本の天気予報はよく当たることで有名だけど、
こっちの天気予報はよくはずれる事で有名。
だから今更どーってことない。
「外遊び決定!」って事で朝から出かけた。
ボードでどこかの小さな島に行って水遊びの予定だった。
Kaiを水に慣れさせるためにも・・・。
Kaiはずいぶんボートにも慣れてきた様子だったので
安全な範囲でガンガンとばしてみた。
水がとっても透き通っててきれい。
これを見てるだけ涼しい。
どこかの島に行くっていってたのに・・・
なぜか旦那が途中でボートを止め、
アンカーを下ろし始めた。
まさかの・・・
釣り。
実は私、釣りが好きではない。
退屈だから。
しかし、最近旦那のマイブームは釣り。
でも私が一緒の時に魚が釣れた所を過去一回しか
見た事がないので「この人は釣りの才能がないんじゃないか・・・」
と内心思っている。
旦那は私(とKaiも・・)があまり釣りが好きじゃないと知っているのに、
毎回メンバー人数分の釣竿を持参する。
そして、私達は半強制的に
「はい、どうぞ」と先っぽにエビがついた釣竿を渡される。
しかし、そのうちKaiが辞退し、
釣竿をおきっぱにして「ウソ寝」。
ダディに「退屈やねん!」と静かに訴えるため。
それでもどうにもならないので
体全体で表現してみる。
残念ながら旦那きづかず。
仕方がないので、私が
「私ら退屈やねん。今日は泳ぎに来たのに・・」
とストレートに訴えてみた。
旦那は一匹も釣れていない為
不完全燃焼であったが、1:2で私達の勝ち。
どこかの島に向かう。
到着。
人がいない。
トイレに行きたくなったら草むらに直行できそうなくらい。
取りあえず木陰を占領してみる。
と言ってもだれもいないけど・・・。
ところで、島を散策中
旦那、帽子を忘れた事に気付く。
こりゃいかん。
急遽Tシャツを頭に巻く。
今日の海水は透明度がほんとに高い。
Kaiは水遊びがしたかったけど、
この島は風向きのせいでとっても波が若干荒かったので
この後、また別の場所に移動。
そこではKaiも私もガンガン水遊びに夢中になってしまった為、
写真とれず。
気がついたらいつの間にか
お昼の2時半近く!
旦那も私も時計をせず、
私は携帯電話も持参せずだったので
旦那の携帯電話だけが唯一時計機能がついた電子機器。
しかし、旦那も私も携帯が1週間くらいなくても全然OKな人なのでこーなった。
私が「アレ?今何時だろ?」と思ってふと旦那の携帯をチェックしたから
よかったものの、していなければ日が暮れてようやく「アレ?」となったかも。
モーニングティ用のスナック&ドリンクは持ってきていたものの
ランチは持参していなかった為(まさかこんなに長くいるとは思わなかった!)
いそいそと家路に急ぐメンバー3人。
お腹がすいてるのも気にならないくらい遊ぶってすごいな。
子供だな私達。(メンバーに1人本当の子供(=Kai)がいるけど・・・)
と思った水曜日の午後でした。
LOVE