平凡な一日。 | ゴールドコースト生活+子育て日記

ゴールドコースト生活+子育て日記

オーストラリアに在住9年目。
オージー旦那と5歳の息子との生活や文化の違いをはじめ、
その他もろもろについて語ります。

今日のゴールドコースト地方、

朝から変な天気。




大雨だったり、曇ったり、その後晴れたり。




そうそう!

朝っぱらからクリスマスカード用の

家族写真とりましたー。




昼に義父の車探しの為に

旦那と息子のKaiと三人でCar Yardへ行きましたー。




その後、あまりの暑さに頭が痛くなり

2時間も家で昼寝しましたー。

起きたら夕方の4時。ひぃーーーーっつ!





すると、Kaiが何か冷たいもの食べたい

と言ってきたので一緒にアイスクリームを食べましたー。






     ゴールドコースト生活+子育て日記
フォエバー・バニラ味!






      ゴールドコースト生活+子育て日記





その後、国内の遠い場所にお引越しした

Kaiの親友のJくんからサプライズ電話!






      ゴールドコースト生活+子育て日記


なぜか「カフェで注文を受けているウエイター」

に見えない事もない。






ウチにはコードレス電話もあるけど、

Kaiが固定電話で話ししている姿を眺めているのが好き。

なんでだろ?





会話の中でKaiが

「明日学校?もしなかったらウチに遊びに来ない?」

と車で7,8時間も離れた場所に住んでいる

Jくんに軽々しく言っていたのが笑えた。




ちなみにKaiはJくんがどれだけ離れた所に

住んでるかは一応知っている。・・・はず。





それに一つ上のJくんにカッコつけて

「うちのMUMがね・・・」

とか「うちのDADがね・・・」

と私達の事をMUM&DAD(お母さん、お父さん)呼ばわりしていた。




いつも私達には「マーーーミーーー(日:ママ)」

「ダーーーディーー(日:パパ)」と甘えて呼ぶくせに!





Jくんとの電話を切ったら

元の「マミー&ダディ」の呼び方に戻ってたけど・・・。





ゴールドコースト生活+子育て日記

ねぇ、そんなに早く大きくなりたいの??





とっても平凡な一日でしたー。





※私のお友達YUKAさんが先日のウチでの出来事を

  記事にしてくださったのでよろしかったらご覧あそばせ。(コチラ