息子の卒園式 | ゴールドコースト生活+子育て日記

ゴールドコースト生活+子育て日記

オーストラリアに在住9年目。
オージー旦那と5歳の息子との生活や文化の違いをはじめ、
その他もろもろについて語ります。

今晩6時から

息子のKaiの幼稚園で卒園式がありました。

一家族につき食べ物1品持ち寄りパーティ。




私にとって

こちらでの卒園式はもちろん初めて。

きっとパーティの延長っぽいものだろうと思っていたら

カジュアルはカジュアルでも子供達がお遊戯を

見せてくれたり、校長先生から卒園証書(?)

を受け取ったりして、それはそれは皆かわいくってかわいくって!

いつまでも見ていたい気分!




ハリウッド映画の大学卒業シーンに

出てきそうな帽子まで一人一人にかぶらせてくれた。

きっと先生達の手作りであろう・・・。





ゴールドコースト生活+子育て日記

お友達と一緒に。





クラスメイトが皆この帽子をかぶった。

皆で一緒にかぶっているところを見ると

それはそれはかわいいったらありゃしない!!




最後に家族写真。

旦那がフツーの家着すぎて写真をみてびっくり。

家を出る前はバタバタして気付かなかった。




まぁ、周りのお父さん達もフツーな感じだったので

特に浮いてもなかったけど。




    
ゴールドコースト生活+子育て日記

                             ↑ほらね。




親としてこんな幸せな気分に浸れる時間を

作ってくれた子供達と先生方にひたすら感謝した夜でした。




しかし、





今日が卒園式と言っても

来年の1月末に学校が始まるまで

この幼稚園に通うので、「卒園」の実感がわかないのが正直なところ・・・・。