ボート部でございます。
Budds Beach にて。
※エンジンまだ動いてません。
今日は釣りは無し。
ただひたすら豪華なボート&家を見ながら
夢に浸るというのがテーマ。
それなのに、部長の旦那は
金持ちエリアに似つかわしくない
「農作業のおっさん風」いでたち。
さて、
私達のような「チビボート」ではなく「デカボート」
の集まるメインビーチ周辺にGO!
ので、ずーっとそんなのばかり見てると
錯覚で自分達も同じくらいの大きさのに
乗っている気分に浸れる。うん、気分だけ・・・・。
あああああ、このボートかわいそ過ぎる!!
カモメのたまり場&フンし放題。
「こんなお行儀の悪い事をするカモメの顔をみたいもんだ。」
と思い近づいたら
逃げられた。
ところで、
豪邸がただごとでない程でかい。
こういう級の家がごろごろ、わんさか。
「こんな家に住んでる人ってどんな仕事してるんだろーね。」
とか、
「こんなデカ過ぎる家は掃除も大変そうだし、キレイけど
なんとなく家の雰囲気が冷たそうだねー。」
と貧乏人特有の素朴な疑問&半強がりで
大いに盛り上がった。
とにかく、こーいうのって
「美人過ぎて手に届かない女性を少し離れた所で見ている男」
の気分。
だから、こんな豪邸をみても
私達の身の丈に合わなさすぎて
現実味にかける。
でも豪邸さん、
夢をありがとう。
ボートがでかすぎて、家なのかボートなのか・・・
背景の家と同化気味。
前回は息子のKai、
ボートを若干怖がっていたものの・・・
今回は
ザ・余裕。
もうどの家もこの家も
デカ過ぎて、私ら3メンバー感覚麻痺状態。
Kaiが旦那と一緒に運転するその手が
かわいかったので写真に収めてみたら、
旦那の手毛が思ったよりモジャモジャでびっくりした。
パツ金(←死語)だから目だたなかったのねぇ。
Kaiの手も将来こーなるのかしら??
あーやだやだ!!!
ぶつぶつぶつぶつ・・・
写真を撮りすぎてしまったので
とりあえず続きます。