エクササイズ開始 | ゴールドコースト生活+子育て日記

ゴールドコースト生活+子育て日記

オーストラリアに在住9年目。
オージー旦那と5歳の息子との生活や文化の違いをはじめ、
その他もろもろについて語ります。

ゴールドコーストに住んでいると完全に車社会なので

歩く機会が殆ど無い。



大阪に住んでいる時なんて家から駅まで歩く、

ショッピングに出かけると一日歩きまくり、

仕事で添乗中はヨーロッパの石畳をガンガン歩く・・・

そんな生活を送っていた時の方が断然フィットしていた。




じゃあ、ゴールドコーストでも歩けば??




と思われるかもしれないが、

それはそうもいかない。




なんせ、暑いのである。ここは冬でも日差しがキツイ。

ってか痛い。紫外線なんて日本の7,8倍あるらしい。

そしてこれから真夏。恐ろしい。

真夏の炎天下のゴールドコーストを歩くなんて

冗談ぬきで「バツゲーム」。




かろうじて、息子の保育園のお迎えは涼しくなってくる

時間なので歩いて行く事にしている。




もともと歩くのは好きな私だが

ここに住みだしてからこれだけじゃ、

「ウォーキング」という一番身近な

エクササイズの道がたたれたと同然。




かと言って、ジムに通うのも面倒lくさいし、

うんぬん、かんぬん言っているうちに時は過ぎ、

あっと言う間に「重力」には逆らえない事実を

つきつけられる年齢にまできてしまった。





こりゃ、やばい。





私は遺伝的に太る体質では無いが、

下がるものは下がる。




どうしよう、どうしよう、うーん、うーん

とうなっている時にお友達が

「カーヴィーダンス」の存在を教えてくれた。




DVDを貸してもらってみると良かったので

今回日本に行た時に買ってきた。






ゴールドコースト生活+子育て日記

購入したのは「部分やせ」の方。

「くびれ」「美乳」「美尻」のこの3つに惹かれた。

広告の見出しにはめっっぽう弱い私。




そして「即やせ」は、また別の友達が貸してくれた。

「部分やせ」もいいけど、

「即やせ」もただのエクササイズというより

「ダンス」っぽくて好き。




今はこの即やせを毎晩実践している。

借りパクと思われる前に返却しなきゃ・・・。




じわじわと汗をかく感じで良い。




なんてったって、インストラクターの樫木先生が良い。

これを実行しているとあんな感じになれるのだろうか?

と錯覚に陥る。




今晩でまだ4日目だけど、

自分の姿を鏡で見てガックシ。




「まぁ、まぁ、そんなに慌てなさんな。」

と自分に言い聞かせながら、

毎晩旦那に踊る姿を笑われながら頑張る私。




これからは別の部屋で続けます。