子育て講座
『子どもの発達に必要な食のお話』を開催しました!

 



感想をいただいたのでご紹介します!

 


再度食品について学ぶことで、

食品添加物を改めて意識して

買い物しようと思いました。

まず調味料から気にしてみようと思います。

ぜひ調味料から変えてみてください(^^)
きっと味も変わりますよ(^^)



食のお話聞いて、最近、

物価も上がって安いほうにいきがちだけど、

食品添加物意識うすれてたなぁと気づかされました。
15年後に体に出たりすると聞いて、

気をつけようと思いました。

そう、すぐにからだに出てこないから、

食べ物が原因ってなかなかわかりづらい。
物価もあがってなかなかお財布も大変だけど、

気をつけられるところは

気をつけていきたいね(^^)


以前にお話を聞かせていただいて

実践していたことを改めて振り返ることができました。
砂糖や食品添加物を意識した〝食〟
最初は少し大変でしたが、

変えれることができて良かったです。
これからもムリのない範囲でやっていこうと思いました。


最初は大変!
けどそこを乗り越えて変えられた!
そのコツはムリしない(^^)
これからもムリなく継続してくださいね。



普段から多少は気にかけているものの

改めて話を聞くと身が引きしまる思いです。
国は何もしてくれない、

むしろどんどん状況が悪くなっていってるので、

自分で考えて守っていくしかないなと強く思いました。

自分で考える。
これが一番大事だなとつくづく思います。
「みんながそうしているから」
「自分だけ違うことして飛び出たくない」
こういうふうに考える人が多い中、
自分で考えることができるって

素晴らしいと思います(^^)

皆さん、受講ありがとうございました(^^)

食について、私は専門家でもなんでもないんだけど。
子どもたちの健康を考えて、

本や講座で学んできて、

〝食〟ってほんと大事だなって思って。
食に気をつけるようになったら、

病院にかかることもほぼなくなったしね。
学んだこと、実践してきたことを

今子育てしている、特にお母さんたちに伝えて、

役立ててもらえたらなと思い、

講座をすることにしたのが、

この食の講座です(^^)

またやりますので、

興味持たれたら受講してくださいね。

来月は学習発達の専門家の立場で
「学習の基礎を育てる遊びのチカラ」を開催します!
ただいま申し込み受付中です(^^)

 

子育て講座の最初には

「子育てで大切な大前提」を4つ

必ずお話しています。

ほんとこれ大事だから!-

 

▼現在募集中の講座▼

●子育て講座「学習の基礎を育てる遊びのチカラ」●

子どもには遊びが大事! 
乳幼児期の遊びは子どものからだだけでなく、

学習に関係する脳も育てます。
なぜ遊びが脳の発達に関係するのか?
遊びの体験もしながら、関わり方も

具体的にわかりやすくお話します。

 

日時 2024年6月11日(火)  9時50分~11時  

場所 コミュニティースペースえーる

        *お子さん連れで受講していただけます

    *講座中はスタッフがお子さんの見守りをサポートします

受講料 2,000円

 

●発育発達ベーシック講座●【12時間】

「言葉が遅い」
「集中力がない」
「授業中じっと座ってられない」
「お友だちとうまく関われない」

子育てや子どもと関わる教育現場などで、

さまざまな悩みがありますよね。
「どうしたら子どもが変わってくれるのか…」
「どう言ったら伝わるのか…」

試行錯誤の連続でヘトヘトになることも。

子どもの発達には段階があります。
発育発達ベーシック講座では、、
動きと感覚、脳の発達過程を学び、

子どもの発達段階や特性にあった遊びを体験しながら
身体と心を動かして発達していく関わり方を習得します。

発育発達講座を学ぶことで、

子どもの発達段階と特性が理解でき、

子どもの見方、関わり方が変わり、

子育てや教育が楽しくなります。

すべての子は必ず発達、成長します。
アソシエイトの講座で学んで、

子どもの成長を喜び合える未来を創りましょう。
 

日時 2024年7月6日(土) ・7日(日)  

   10時~16時30分

受講料 39,600円(テキスト、認定証込)

*再受講 15,840円

 

●学習発達ベーシック講座●【12時間】

【認知発達や特性をしっかりと学んで、

 学習支援に活かしたい方へ】

学校の勉強につまずいてしまい、勉強はしんどいもの、

できればやりたくないもの、

そして嫌いになってしまっていることはありませんか?

学習発達ベーシック講座では、

小学校に入学するまでに獲得する必要がある認知機能や、

それを育てる関わりを習得することで、

つまずきのある子の学習支援方法を理解し、

実践出できるるようになる講座です。

 

日時 2024年9月15日(日) ・16日(月・祝)  

   10時~16時30分

受講料 44,000円(テキスト、認定証込)

*再受講 17,600円

 

ベーシック講座

場所 コミュニティースペースえーる
   南海線貝塚駅西口徒歩1分・

   隣接駐車場無料
   (〒597-0001)
   大阪府貝塚市近木町4-1 シェルピア1階
   (駐輪場奥に入口があります)

 

すべてのお問い合わせ・お申し込みは

DMにて受け付けています。