茨城県 潮来 行方 神栖

敷居の高さは0cm!

初心者さんも挫折経験者もウェルカム

子連れも可能なヨガ教室

鹿嶋 鉾田 香取からもお越しいただいてます♫

おうちにいても

みんなと繋がれるオンラインレッスン開催中

自宅にて息子と外出自粛中
おひさまヨガ
インストラクターの小沼朱音です!

おうち時間応援🚩
オンラインレッスン開催中
(対面レッスン休止中)

--4月日程はこちら--
--1日を充実させる朝ヨガ--

ご予約・お問い合わせはLINEが便利です♫
--LINE登録--

ホームページにはレッスン内容も記載してます
--HP--

 

こんにちは!

さー今日もお籠り生活!

みなさん、何して過ごしてますか照れ?笑

 

私は今ブログ書いてます

(でしょうね)

 


 

茨城県全体に外出自粛制限がかかり

「お弁当買ってくるかー」とかも減って

より一層、家でご飯を作って食べることが多いナイフとフォーク

 

 

みんなそうかもしれないけど、

「なんか、ずっとご飯作ってる気がする」

だって、昼ごはんが終わったと同時に

「あー夕飯何にしよう」

って考え始めるから、

常にご飯のこと考えている生活に。

 

 

そんな中こんなスタイルに変更!

 

 

献立は一気に1週間分考える!

 

大体の献立を決めておいて

作っていくスタイルにしたら

「今日何にしよう」

がなくなってすごく楽にラブ

 



でも、私はいつもなの無いご飯ばかり作っていたので

(適当に肉と野菜炒めたやつとか)

最近はちょっと凝って名のある食事を作ってますニヤニヤ

(メモしなきゃならないから自然と名のある料理に)

 

昨日は日程変更のハンバーグでしたが

パパに「最近の料理はひと味違うね〜」

と言われましたニヒヒ

 


 

週間献立で買い物も時短に!?

 

献立が決まれば、材料も決まりますよね!

家に無いもの材料をリストアップ!

するとまあ、なんということでしょう音符

悩まず買い物できてあっという間に帰ってこれるではないですかラブ

(↑これ今大事ですよね!?)

 

1週間の中で足りなくなったものは

ブラックボードに書いておいて忘れないようにしてます照れ

これで、柔軟剤とかの買い忘れも無し!!

 


しかも、余計なもの買わなくて済む!

(いや、でもリストにないプリンとか買ってる)

 

 

 

こんな生活に変えたらめっちゃ楽〜!

しかもなんか、ちゃんと家事してる感があるニヒヒ

 

空いている時間は有効に使えるし

せっかくのおうち時間

有意義に過ごしてみてくださいキラキラ

 

 

 

LINE公式アカウント
ご予約やお問い合わせに便利です!

登録後、お名前だけでもいいので
メッセージ頂けると嬉しいです♫

友だち追加  

Instagram
更新率高め!たまにLIVE配信してます♡

Instagram