妙見口駅 『妙見線7200系“藍彩”』知り合いのブロガーさんの記事を読み、能勢電に乗りたい願望が膨らみまして、その翌日がちょうど休みだったことから早速川西能勢口に向かい20年ぶりくらいに能勢電に乗…ameblo.jp久々の能勢電鉄。藍彩に乗り妙見口へ。こ2両編成の列車が行き交う山奧の雰囲気たっぷりの妙見線ですが、10分ヘッドと言う高頻度運転これならすぐに折り返すようなことをせず、妙見口駅をマジマジと観察しても大丈夫そうです妙見口駅で藍彩を見送りまして、改札を出ます。雰囲気のある妙見口駅。ポストが丸いのもまたいい感じです初めて知りました。妙見口駅が大阪府最北端の駅と言うことを 待合室も雰囲気があります。色々な写真が飾られています。傍らにグッズ販売のポスター乗り換え駅となる山下駅の助役室で発売中とのこと。そうこうしているうちに次の電車がやって来ました先程と違い7200系茜音編成です
『妙見線7200系“藍彩”』知り合いのブロガーさんの記事を読み、能勢電に乗りたい願望が膨らみまして、その翌日がちょうど休みだったことから早速川西能勢口に向かい20年ぶりくらいに能勢電に乗…ameblo.jp