映画『クロスロード』上映会と体験談@大阪 | 日本語教師のスーダン生活 ~Life in Sudan~

日本語教師のスーダン生活 ~Life in Sudan~

青年海外協力隊平成25年度1次隊日本語教師としてアフリカのスーダン共和国へ!
帰国後も日本語教育事情を中心にスーダンの紹介をしています!
(活動期間2013/10/21~2015/12/16)
★ブログ村ランキングに参加中です!
 右時計の横「青年海外協力隊」にクリックお願いします★

大阪でスーダンでの体験談をお話しする機会をいただきましたニコニコ

 

青年海外協力隊50周年を記念して去年作られた『クロスロード』という映画の上映会

+元協力隊が体験談を話すというミニイベントでしたアップ

 

帰国してから、地域の日本語教室でボランティアをしているのですが、

せっかくなのでお知らせしようと思い、30枚程JICA関西にチラシを送ってもらったら、

5、60枚ぐらい送られてきました・・・びっくり

 

立派なチラシだったのですが、残念ながら印刷が間に合わなかったみたいで、

「スーダン」の文字が載りませんでした・・・えーん

じゃあ、自分で貼ろうと「名前(スーダン・日本語教師)」を印刷して切って、のりで貼りましたひらめき電球

地味な作業すぎて、一瞬何やってるんやろう・・・とどっか行ってしまいそうになりましたチーン

 

体験談の発表は、スーダンの基本情報から日本語教師としての活動の話をしました音譜

前回、帰国後報告会のときに「伝え方講座」というのを受けたのですが、

そこで学んだとりあえず、写真は一枚のスライドにつき、1、2枚が見やすいというのは

やってみたのですが、見せたい写真が多すぎて、

結局大量のスライドを見せることになってしまいました滝汗

あと、とりあえず「スーダンや日本語学習者の話がしたいだけやん」感は

否めませんでした真顔

 

今回は、上映会がメインですが、協力隊に興味がある人が来ているはずなのに、

会場は、とても しーーーーんとしていました宇宙人くん

相手が聞きたそうな話を考えて、発表するのは難しいですショック

 

みんなどんな話が聞きたいですか??

質問募集中!

 

お客さんは200人ぐらい入る会場なので、5、60人しか来ていなくてあせる

発表の仕方もそうですが、まずは来てもらうためにイベントの宣伝の仕方も

工夫しないといけないんだなと思いました笑い泣き

 

このガラガラ感はつらい!ゲッソリ

 

私ともう一人ベリーズの環境教育隊員の方の体験談が終わってからは、質問タイムひらめき電球

しーーーーんしている中、質問をしてくれた方が二人お願い

 

Q1:スーダンの治安は大丈夫ですか?ISとかの影響はありませんか?

A:大丈夫です!スーダンは、確かに紛争があった地域もありますし、

今も協力隊が立ち入れない場所はありますが、

今、隊員がいるハルツームとカッサラは安全ですアップ

私はカッサラ、ポートスーダンとピラミッドぐらいしか行ったことありませんが、

命の危険を感じたことはありませんひらめき電球

ハルツームでは夜も歩けるし、バックパッカーの間では、

スーダン人は人がいいことで密かに人気だそうですラブ

ただ、人が多いところでは、もちろんスリや女性だと痴漢には注意したほうがいいですひらめき電球

とはいっても、アラブ圏は痴漢が多いとよく聞きますが、

ハルツームの男性は基本的に紳士だし、

(バスで女性や老人が立つような状況になったら、必ず席を譲ってくれる)ラブラブ

痴漢もほとんど聞いたことがありませんひらめき電球

カッサラ

 

Q2:週末は何をしていましたか?また、他の隊員とどれぐらいの頻度で会っていましたか?

A:週末について・・・

私は週末も活動のようなことをしていました!

週に一回の日本語クラブ「日本語部」に参加したり、日本語学習者とイベントやプロジェクトの準備、ご飯を食べに行ったり、遊びに行ったり、

どこからどこまでが活動なのか、プライベートなのかわかりませんでした口笛

宿題の添削や授業準備も週末にしていましたひらめき電球

 

あとは、ちょろっとテニスをしたり、他の隊員はゴルフしたり、ご飯を食べに行ったり、

のんびりと過ごしていたのではないでしょうか照れ

首都ハルツームでも娯楽はあまりありませんが、

私は、そんなスーダンの素朴なところが好きですラブ

いざとなったら、遅いですがネットもつながるし、のんびり過ごしたいときは、

学習者からもらったアニメを見まくっていましたアップ

(カッサラは、ネット環境があまりよろしくないので、時間帯を選んで使っているそうです)

 

まあ、人によって力の入れぐらいも違いますし、

そこらへんは自分のペースでできるのが協力隊のいいとところだと思いますひらめき電球

 

*大量の宿題

 

他の隊員と会う頻度・・・

ハルツーム隊員は、毎日会おうと思えば会えるぐらいみんな家が近かったですひらめき電球

近い分、活動に協力してもらえることも多く、私は本当に他の隊員にお世話になりましたおねがい

カッサラは、首都からバスで8時間ぐらいかかるところにあって、

全員で集まることは少なかったのですが、ハルツーム同様、

カッサラ隊員同士は近くに住んでいたので、定期的に会っていたようですひらめき電球

 

質問タイムの後は、映画「クロスロード」の上映でした映画

フィリピン隊員が題材になっているのですが、主人公はEXILEの黒木啓司さんですひらめき電球

協力隊っぽく、熱いメラメラ感じの映画でしたキラキラ

 

私の協力隊体験とはちょっと違いますが、

実りのある2年間を過ごした点はいっしょです照れキラキラ

 

 

今回は、なんしか人の入りが少なすぎて凹みましたがチーン

とてもうれしい出来事もありましたニコニコラブラブ

 

まず、父と日本語教室の先生が一人、来てくれたことですキラキラ

それから、Facebook版「スーダン日本語チャンネル」に

いいね!をしてくれた方が一人いたことですおねがい

 

*Youtube版「スーダン日本語チャンネル」にアップしている日本語コース紹介の動画

 

結構、スーダン日本語チャンネルを前面に押して発表をしたのですが、

獲得したいいね!の数は一人でした・・・w

 

それでも、発表を聞いて、興味を持ってくれたとメッセージをいただいたので、

本当にうれしかったです笑い泣きキラキラ

 

見てくれている人、そして、スーダンの日本語学習者ががんばっている姿があるから、

これからもがんばろうと思えますルンルン

 

次回は、協力隊経験者として、関西の春募集説明会に出席しますひらめき電球

出席する回をまたお知らせしま~すニコニコ

 

★にほんブログランキングに参加中です!

1日1回、「青年海外協力隊」にワンクリックお願いします★

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

 

読者登録してね