ブログへのご訪問

ありがとうございますm(_ _)m









GWも終わり

タローのバスケが

いよいよ本格的に始動します!












昨年夏、細マッチョだった身体は

小学校の最後の試合が終わった後の

ダラダラモードで

筋肉がすっかり落ちて

うっすらマッチョに🤣



そんなタローも

仮入部期間に入った頃から

自宅前の自主練を再開しました。



作って良かった😆バスケゴール



GW、車中泊をした時

いよいよ始まる部活動を前に

頑張る気持ちを上げようと


夜の車内で

同級生ママが作ってくださった

タローのバスケチームの総編集画像を

見返しました。


総編集となると

ハイライトで良いシーンばかりなので

見ていてとっても楽しい😆


しかも!

皆がみんな

真剣な眼差しの凛々しいものばかりで…✨



これくらいのお年頃って

カメラを向けると、大抵

変顔、笑顔、

ヒーロー風決めポーズ(低学年位迄の男子限定😁)

になるから


本気の真面目顔写真を撮るのって

かなり難しいかと。。。





だから


そんな貴重な子供たちの真剣な眼差し顔、

しかも真剣プレー満載画像(動画もあり)

なんて

…尊すぎますよねっ💕💕



ついつい、

何度も見返してしまいましたー爆笑






ビデオを見たことで


タローのこれからのバスケの活躍が

楽しみになってきた私ですニコニコ








そして

いよいよ始まった部活動!




今では

なんと

朝、自分で起きられるように

なりました〜✨✨わ〜パチパチ〜👏


小学校の時

何度も起こしても起こしても💢

あんなに起きられなかったのに〜〜!


部活という楽しみがあると

苦なく起きられるようですね。。。


そして、

朝起きられなくなるからと

自ら早く寝るように!


と〜っても

時間に規則正しい生活を送るようになりました😁








1年生はまだまだ

ボールに中々触らせてもらえないようです、

タローのやる気テンションが

下がりそうで心配💧


これは…

1年生でレギュラーは

厳しそうだな。。。




クラブチームでは

すぐにレギュラーになれて

沢山試合にも出ることが出来て

本当に恵まれていましたからね〜。




タローにとって

部活は

しばらくは楽しくない時期が続くし

レギュラー獲得も大変かと思いますが


挫けず頑張ってもらいたいと思います☺



応援してるよっ😆













部活が本格始動してわすが一週間で

早くも

細マッチョ復活しちゃった(^_^;)早っ


ホント

筋肉付きやすいんだわ〜〜😅



タロー

首から下だけだと

モテそうないい身体

してます〜🤣



そして、恒例の

湿布とお友達♫になってまーす😁


オスグッドの痛みも再発💦

湿布貼りが寝る前の日課になってます😅