音楽療法士/発達支援アドバイザー

の髙橋茜ですラブラブ

 

サムネイル

​〈私の夢〉
発達障がいやグレーゾーンの子どもたちに理解がある先生を全国に増やしたい!

 

 


あかねのすまいるサロン


ピアノやさまざまな習い事の指導者の方々と
一緒に、

お子さまへの指導について考える

コミュニティです。





ひめじ教育万博 2024 が閉幕しました。

実行委員会として関わらせていただきました。


✴︎スペシャルゲスト

生物学者でフジテレビ系 #ホンマでっか!?TV に出演中の 池田 清彦氏

子どもの教育に、自然体であれもこれも詰め込まなくていいのですというお言葉に気持ちが軽くなりました。


✴︎岡山大学 教育推進機構 准教授で、非認知能力の育成に関する研修会や講演会活動を行う中山 芳一氏



楽しく、とてもわかりやすくお話ししてくださり、非認知能力は幼少期だけでなく、大人まで必要な力であることを改めて感じました!


◎子どもたちからの探究発表

防災・いのちを考える輪 Legato

我があかね音楽教室の子どもたち❣️

探究×防災の活動です。


年長〜高校生までのメンバーで発表しました。


何回聞いても、子どもたちの言葉が心に深く刻まれていきます。子どもたちが見て聴いて感じたことを伝えることは忘れないため、自分たちが忘れないためでもあるのだなと回数を重ねてきて感じました。


頼もしい彼ら彼女らの背中



昼食を食べている時に、中学校の先生に

「あかね音楽教室は凄いですねニコニコ

みんなしっかりしているし、雰囲気がすごくいいのとチーム力に感心です!!」とおっしゃっていただきました飛び出すハート

見てくださっている人は見てくださっているんだなぁと改めて感じ、とても嬉しかったです合格


発表の時と、発表後に新聞社さまの取材を受けました。

音楽教室ならではの視点でのお話ができました。



姫路市立東高等学校 「太市のまちづくり」


姫路市にある太市地区のまちづくりを地方創生の視点から企画、提案、実行を、高校生が実施しており、自治会や行政の方と話し合って高校生自身で考えられることを発案して実施していました。


◎子どもも大人もみんなでディスカッション

テーマ

“理想の学校”とは?

宿題・先生・理想の学校など、テーマ毎に小中高校生が素直な意見を出してくれました。

それに対して、大人チームが答える流れ。

ほんまでっかTVのように呼び鈴をチーンと鳴らして発言していただきました😁


ゲストの池田 清彦氏、姫路の企業家として117グループの山下社長、引きこもりの支援などされているコムサロン21の前川氏、市内中学校の秋山先生、我があかね音楽教室の卒業生であり、児童発達支援・放課後等ディサービスMusicco stepのりな先生が大人チームで発言してくださいました。



その総括を中山 芳一氏をしてくださり、またシークレットゲスト♡に、スウェーデンから麻衣先生からオンライン参加で海外の学校や教育についても話してくださいました。


ここにも、あかね音楽教室のレッスン生が登壇していました🎙️

そのレッスン生が、言いたいことはあるのだけど考えながら話していて少し間が空いた時がありました。

他の先生から後で、「レッスン生が言葉に詰まった時に、どんな気持ちで見てらっしゃいましたか?」

と質問されました。

ピアノの演奏と同じく、舞台に出てしまったらしてあげられることはないんですよね。

例え、幼児さんであっても。

だから、「彼は頭の中でたくさん考えている子なので、なんとか自分で乗り切る!と信じてエールを送ってました」と、答えました。


今回、受付にて、

学生の災害支援チームのワカモノヂカラが今月末に能登半島へボランティアへ行くことが決まり、その若者たちへの応援として募金を募りました!

大口の募金をしてくださった方もいらっしゃり感謝です!


講演を小さなお子さんをあやしながら、聴きにきてくださっていたママさんも数名いらっしゃって本当に嬉しかったです❣️


足を運んでくださった皆様、

ゲスト出演してくださった方々、

本当にありがとうございました!



そして、中山先生の楽しいお仲間の皆さんに出逢えたことが幸せな我が家でした♡

中山先生もお仲間の皆さんも日々、教育に真摯に向き合われている方々で本当に刺激をいただきました。


そんな方々に、「茜さんは姫路の最先端をいってるびっくりマーク」と言っていただきました。


非認知能力は、引き続き、

○○○トーク♡を広めていくぞー花

ひめじ教育万博のFacebookページができました!

フォロー宜しくお願い致しますスター

ひめじ教育万博のFacebookページ



#姫路を盛り上げよう

#姫路の教育 




ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン



先生方は

お子さんへ指導されていて、

昔と比べて、『個人差が大きくなったなぁ』と

感じられることはありませんか?


指導側も知識を

持っておく必要があります。




 

指導者専用のLINEアカウントへ登録ください風船

下記より登録できます✏︎

 

 

友だち追加

LINE追加特典がございますキラキラ


■━━━━━━━━━━━□
     ┃ ◎落ち着きのない

  生徒さんが集中して

   レッスンできる方法 

          まとめ┃
□━━━━━━━━━━━■


合言葉は“集中” 
LINEへメッセージくださいね❤️


 

facebookのグループページ 
あかねのすまいるサロン
~ピアノ指導者のための発達障害・

グレーゾーンお子さまへの指導を考える~
は、LINEのリッチメニューから登録できます♪

ひまわりひまわり


ライブ配信も行っていきます。
ぜひ、お仲間に入ってくださいハート


オンラインで

あかねのすまいるサロンを作ったきっかけは、

こちらに書いています。

下矢印

先生とお子さんの架け橋になりたい

私ってどんな人?
下矢印

 

 

 

髙橋 茜

 
日本音楽療法学会認定音楽療法士
ピアノ指導歴は20年以上、音楽療法歴は8年、ビジョントレーニング指導歴は3年です。