今回も勉強になりました✨

 

↓腑に落としたいこと3つ↓

 

① 体調不良の全てを、心の問題と捉えるのはアンバランス。身体の未発達という視点も持つといい。

まさに私の四十肩。

去年はこのおかげで思考と心のズレをカバーするために得することがあったんですが、

今年に入ってからまだスッキリしないのは、

そもそも私の場合は「首の左右の反射」と「脊髄ガラント反射」の残存による、

身体の未発達が原因で起こっていたから。

 

心の問題が起因だ!と決めつけ気味なのも、

極端な思考になりがちな「モロー反射」の残存が原因なのかも。

 

反射の統合ワークに出会えたからこそ、根治できると思えました。

 

② 愛されているという「感覚」を獲得する。

今年の私の大切なテーマになってくると感じました。

 

亡くなった両親からも、大切にされていたということは頭では分かっているし、

夫も今まで私がどんなにクソな状況に陥っていても、

「あなたなら大丈夫。間違ってない」と励ましてくれて、信じてくれている気がします。

 

それってすごい愛だよなぁと、頭ではめちゃくちゃ理解できるんですが、

身体が「そんなわけない、私が愛されるはずがない」と抵抗し、深いところまでは染みていかない感覚なんです。

 

上映会終了後のシェアタイムで話していて、

私の無価値感は胎児の時から染み付いていたということに気づかせてもらえました。

 

「私には価値がない」という信念から意識的に脱しようとしてきたんですが、

そもそも身体に反射が残っていたら、無意識かつ自然体でそこにいつづけることは難しいんだ知り、落胆しました。

 

でも、身体にアプローチすることで、望む状態に持って行けて、愛を受け取る器が正常に機能するのかもしれません。

 

反射の統合ワークに出会えてほんとに良かった!!!

もっと早く出会いたかったけれど、全て必要なプロセスだったと思うので、ベストタイミングな気がします。

 

「愛されている」現実は揃っているので、自己受容を意識的にクセ付けすることと、

デフォルトモードになっている身体の周波数にアプローチすること、同時進行でやっていこうと思います。

 

③ 天職モードでいると視座か高くなり判断の精度が上がる。

天職モードとは、感情の22段階の上の方のモードでいることです。

エイブラハム感情の22段階② | 魂の望みのままに新しい時代をつくる (ameblo.jp)

 

家族が心のズレで体調不良になっていることなど、指摘してしまうので、そこをやめたいです。

自分が選んだ夫や、自分の子供に対してジャッジすることは、私自身を否定していることと同じだから。

どんな経験も貴重な体験で、自分で気づき、向き合い、乗り越えたい。

 

そうはいっても心配してしまうんですが…

…これらも私の「無価値感」が引き起こしてるところがあるかもしれません。

 

夫のように「あなたなら大丈夫」と言える自分になりたいです。

 

ここも反射の統合ワークで改善されていく気がします。