先日、『反射の統合ワーク』というものを受けてきました!

 

ここで言う反射とは原始反射のことで、赤ちゃんの時、産道を通る際に必要な身体の反射(固める反射)、また乳児期の反射(モロー反射)などを言います。

また、反射が統合されていないと、脳幹という脳の土台も発達していないそうです。

 

原始反射が統合されず残っていることで、生きづらさの要因となっていることがあるそう。

 

↓生きづらさの内容を見てみると・・・

「不器用で、普通なことがなぜかできない。」
「人前では緊張して、固まってしまう」
「感情のコントロールができない」
「集団が苦手」
「人の話が聞きづらい」
「感覚過敏」
「集中できない」

 

・・・これほとんど私のことやん!!

そして長女は全て当てはまる!!!

 

反射の統合ワークを続けることで、反射が発達して統合され、同時に生きづらさも解消されていくそう。

不思議!!

 

発達障害の傾向でこういう性質があると思っていましたが、まさか身体からアプローチして改善される可能性があるなんて・・・!!

私と長女の様々な悩みを解決する手段として、未来に希望が見えました!

 

実際、お子さんが発達障害で悩まれている方が、反射の統合セラピストとして活躍されていることも多いそうです。

 

考えてみたら、私も長女も吸引分娩で生まれてるから、自力で産道通ってない・・・。

十分使ってないと、統合されないそうです。

 

施術していただいたところ、「背中が板みたいに固い。胴体と手足がバラバラにしか動かない。首の反射がきついかも」と言われました。

ですよね。常に身体がガチガチです。

緊張でそうなってると思ってたけど、まさか身体が胎児のまま丸まって固まってるとは思わなかったです。

 

アンドロメダヒーリングを受けた際、「四十肩は首から来てるように感じる」と言われたんです。

四十肩の改善のために受けている鍼&整体でも、肩というより、首を中心に施術されます。

 

反射の統合ワークで、「老化は弱いところから出る」と言われました。

繋がりました~。私の身体の不調は首から始まっている!

 

どうりで背中のストレッチしても効果感じないわけだ。

合点がいって、スッキリしました。

 

施術後は胸が開いて視界もパーッと開けた感じ✨

 

反射が統合されていないと、胎児のように身体がまるまっているので、胸が閉じがち。

それとリンクして、「出す」ということも滞るそう。

胸が開いていないと、呼吸が浅くなると言われますもんね。

アウトプット&デトックス。

自分の意見が言えるようになったり、感情を出せるようになったり、深い呼吸ができるようになったり、身体の毒素が出せるようになったり。

反射の統合ワーク、可能性は未知数でワクワクします!

 

自分でできる足の統合プログラムもzoomで教えていただけるので、施術を受けながら一緒に続けてみようと思います♪



施術中、「前へは動きやすいけど、後ろに動きにくい。男性性か強いですね」と言われました。

まさか身体を整えるところでも、男性性と女性性のバランスが崩れていると指摘されると思わなかった🪷