イタリア旅行の話は、少し中断します。

 

 それでは、ハワイの話に戻ります。

ハワイは、通勤・通学に使える電車のシステムがありませんでした。

そのためか、バス網が一部の都市を除き、アメリカ1発達しています。

ニューヨーク郊外で生活をしていた時は、マンハッタンに行くのに通勤用の電車バスは利用できたのですが、横のつながりが基本的にないのです。

つまり、ニューヨークの公共交通機関は、マンハッタンなどの通勤する人を中心に作られています。マンハッタンからは、放射線状に、郊外からはバスターミナルへの一点集中的に、バス網が走ってます。

 

 その点、ホノルルのバスは、通勤客、通学の学生通学の学生、そして島に来てくれるお客さんのことを視野に入れたスケジュール。

本数は少なくなるけど、一晩中動いてる路線もあるのだ。

その路線でも夜中は、1時間おきだけどね。

 

 所々にバス網のハブとなるトランジットセンターというのがありまして、郊外や遠くに行く大掛かりな乗り換えができます。ホノルルの街中でも、乗り換えのバス停がたくさんあり、ホロカードを持っている限りでは、1日に何回乗り換えても上限を超えません。

つまり、乗換えと待つ時間に余裕があれが、目的地にかなり近くまで行ける、とても便利なバスシステムです。

 

 そう、いつものようにイントロが長い!!

で、ですね、スカイラインです。

通勤に使えるように、高速道路の混雑緩和にと計画されたのが、この公共交通システム。

最初の案の段階では、ワイキキまであったらしいのですが、すぐに断念してアラモアナまで。

実際には、まだ工事にもかかっていないので、どこまで届くのかはわかっていません。

現在は、Civic Center まで計画されています。(2031年開通予定)

一方、ワイキキとは別方向のハワイ大学マノア校まで、なんて夢の話も出てはいますが、それも現実になるのか、、やはり夢で終わるのか、わかりません。

ハワイのComing Soonは、Soonじゃないってのは、周知のところ。(あちゃ!)

 

今のところ、ワイキキ近辺にお泊まりの方は、空港行きの20番に乗って、アロハスタジアムまで行っちゃって下さい。そこで、スカイラインに乗ることができます。

 

 じゃ、乗ってどこへ行く?

って言われても、、、、、

ないです。

えっ、ないって?

はい、ないです。

 

 私は、少し落ち着いたら乗りたいと思ってましたが、乗りたいだけで、とりあえず乗って終点まで行ってみようって感じで。

この柱、かっちょい〜!

あの、私の目の前を歩いてるおじさん、何でこんなに厚着なんでしょ?

乗った駅は、アロハスタジアムなのですが、ハワイ名のHalawaもついてます。

一説に、ハワイ語でカーブしたところとありましたが、本当かどうかはわかりません。

ただ、地理的に、海が内陸に入り込んでるので、湾曲してはいました。

 

 ここから乗りまーす。

駅は、エスカレーターやエレベーターがあり、乗り降りに便利です。

 

 Skylineの車体は、ゆりかもめを思い出すような作りです。

 

車内から見る景色はこんな感じ

前方

出発進行!

 

座席はこんな感じ

 

途中の駅を見ても、、「ここで降ろされても、、」みたいなのばっかり。

あ、すみません。

途中で、

こんなの見たんで、終点まで行って、帰りに寄ることにしました。

 

 初日から何日かは、ホロカード持ってりゃ無料とか、いや、持ってなくても無料とかあって。

まぁ、混んでました。(ニュースで見た)

それが落ち着いたら乗りに行くべぇ、、って考えててね。

そしたら、ほんと、すいてます。

営業大丈夫っすか?

って、こっちが心配になるくらい。

でもね、今開通してるところが、元々「車ないと生活できないしぃ〜」みたいな場所なんで。

これがね、市庁街・ビジネス街まで伸びたら、もっと使う人出てくるんだと思うんですよ。

みんな交通の便を考えて、高くて狭い所に住んでる人いっぱいいるんですから。

これが、安くて早い交通機関があれば、郊外に住む人がもっと増えると思うんですね。

お互いにプラスじゃないですか。

ま、こんな一介のおばさんが、なんか言っても、しょーもないんですけど。

 

 でね、これが10分間隔で来るんです。

快適〜〜〜

今の所の難点は、早く終わっちゃう。

つまり、終電が早い!

通勤客だったら、会社終わって、ダッシュで駅まで、、って、毎日?

 

そして、残念なことに、駅から歩いてすぐのところに、観光として魅力のあるところがない。(あ、言い切っちゃった

私ゃ、ドンキを見つけたんで、行きましたけどね。

安いです。

アラモアナ近くにあるドンキに比べて。

品揃えも幾分違いますが、ハワイのローカル感を味わうにはおもしろいです。

だけどねぇ、よっぽど時間のある人なら別だけどねぇ。

私は、日本に帰ると必ず息子と鉄道博物館🚃に行ってたくらい、ある意味電車好き。

そう、乗り鉄の方なら、ぜひ行っていただきたい。

それ以外は、、、、いいかな、、、(あれ?