あかねですラブラブ


時差投稿で、体外受精記事をあげています。

下書き保存をしていたものをアップ中。





私達夫婦にとって

クリスマス時期は思い入れのある時期。




結婚記念日は、2020年12月22日

結婚式をしたのは、2022年12月23日



そして、

12月17日に胚盤胞移植をして

陽性か陰性かの判定日

2023年12月24日。



クリスマスイブ🎄



素敵なことが続いてきた

このクリスマス月間🎄




最高のクリスマスプレゼント

なってくれ〜〜〜っ❣️❣️





この日に迎えた結婚記念日で

3周年ラブラブ


これから4年目を迎えるニコニコ





私達は相変わらず仲良しで、

インスタに旦那をしばらく載せないと

『旦那さんとの投稿待ってます』

ってDMがくることもある(笑)笑い泣き





この丸3年の間、

もちろん仲良くしてる瞬間だけではなく、

お互いに色々な壁を乗り越えてきたし、

ハッピーなことだけがあった訳ではない。




特に人口受精をしていた2022年は

けっこう喧嘩をしたんじゃないかな。


わかってほしい気持ちを

理解してくれなかったり、

私の思い通りの行動を

してくれないことにイライラしてた。


(そんなのわかんねーよって感じだけど

不妊治療をしてた皆んなはわかるはず!)






2023年の体外受精期間は

一緒に乗り越えていく感があって


今まで色々バラバラになっていたものが

一つにまとまって、

家族だな〜という雰囲気になっていった!




この結婚記念日は

お家でディナー🍽✨





今年は治療にお金を使ったからと

節約兼ねてのつもりだったけど、


結構こういうお家ディナーが

楽しくて幸せだったりするハート





こうして楽しめるのも

彼との歴史があるからこそで、

2人でしか分かり合えない

ストーリーがあるからおねがい






この日の話題は

やっぱり2日後の判定日の話しになる。




彼が言ってくれた言葉で

とても気に入ったものがある。



『4年目は子どもがいるね』


という言葉。





私は、どうなるか分からない未来も

まるで叶ったかのように話す言葉が好きだ。





・4年目は子どもがいますように!

・来年のクリスマスは子どもがいるかな⁈

・子どもができたらいいな〜♡



よりも、



4年目は子どもがいるね


の方が、


本当に子どもがいるイメージができるハート




イメージができることは、

叶えることが可能だから

イメージとして浮かぶのだと信じてる。





・4年目は子どもがいますように!

・来年のクリスマスは子どもがいるかな⁈

・子どもができたらいいな♡



これだと

イメージが浮かぶというより、

祈願しているように思える。





〇〇〇になりますように!


という願いは、

今現在、叶ってないからこその願いで、


言い換えると、


私の今欲しい未来が叶ってません!

叶えて下さい!



と言ってるのと同じ。




"叶っていない"にフォーカスするのではなく、

"叶って当たり前"にフォーカスした方が

夢や望みは叶いやすい❣️



ということを

私は今までの経験から感じています♡




妊活だけでなく、何事もそう。







彼ももうこの時期には

子どもがいる程で色々話しをしていたし、

詳しくは書けないけど

実際に子どもができることを前提に

行動してることもあって、

やる時はやる男!

という姿を見せてもらった。





なぜだか私も

採卵した卵が胚盤胞になったのを見てから

ずっと自分は次で妊娠すると思っていた。





2日後のクリスマスイブ🎄


陽性をもらうイメージを!

赤ちゃんが今お腹にいるイメージを!


思い描きながら

私達の結婚記念日ディナーをした🍽✨




4年目もよろしくラブラブ



前回記事はこちら





​妊活オススメのもの


加藤レディースクリニックおすすめの

葉酸サプリ💊妊娠前から飲むのが大事!

⬇︎




着床しやすくなると噂のジンクス♡

移植前前後に食べるべし!

渡り蟹のパスタ

⬇︎




よもぎ蒸しパット

よもぎの力で膣を温める♡

⬇︎




妊活してるなら体質改善!

おうちで出来るよもぎ蒸し

⬇︎






​💠Instagram💠


未来は、毎瞬の選択で変えられる。
自分を好きになって自分らしく生きるための
発信をInstagramでしてます。

フォローしてね♪






では、今日も素敵な日を創造しよう!



あかね