※試合結果はメルマガより


「いきなりフライデーナイトFeb.」

★2月26日(金)東京・新木場1stRING

観衆=191人


◆1、CATCH THE WAVE ヤングブロック OH! OH! 2016Bブロック公式戦(10分1本勝負)
○小波<2点>(6分17秒、フィッシャーマン・スープレックス・ホールド)長崎まる子●<0点>

打撃と関節技でガンガン攻める小波選手も良かったが、ガッツあふれるフレッシュファイトのまる子選手も応援したくなってしまう。
ヤングファイター達の試合はホント胸が躍ります!。


◆2、CATCH THE WAVE ヤングブロック OH! OH! 2016Bブロック公式戦(10分1本勝負)
○藤ヶ崎矢子<2点> (7分46秒、ジャパニーズ・レッグロール・クラッチ)優華●<0点>

まさに特攻という感じで序盤からイケイケの優華選手に対し、矢子選手は受けに徹する我慢のファイト。
全く止まるそぶりを見せないそんな優華選手を相手に、矢子選手は終盤、狙いすましたフィニッシュを発動。
タイミング、キレ、これが今までで最高の説得力だったから興奮した!。

矢子ちゃん、やったな!。


◆3、HAPPYスクランブルWAVE(20分1本勝負)
春日萌花&△希月あおい(時間切れ引き分け)水波綾&大畠美咲△

春日萌花選手と希月あおい選手のSO ON FLOWER(騒音花)が、タッグチームとして思いの外強いことが証明されたね。

だってあのアビリバとドローだぜ。
しかも攻めて受けて、ガッツリ20分間のドロー。

ファフロッキーズを交えての3・13新宿FACE大会三つ巴戦も決定!、もう楽しみで仕方ないです。

我らがはるひーの騒音花、あおいちゃんと急造タッグと思っていたけど、もうずっと昔から組んでるんじゃないかってくらい息がピッタリで、生き生きとしてて(まあ、騒がしいけども)なんか無敵感すら出てますね(笑)。
二人が重なる時間差のクロスボディーの連発は圧巻ですよ♪。

あれだけ激しく動き回った4選手とも、息が乱れてないのが凄いと思いました。

あと、かっこよかったのは、終盤の美咲選手のジャーマン。

ガキの頃、プロレスラーになって、あんなジャーマンが出せる選手になりたかった。
女子だけど、憧れるよなー。


◆4、スクランブルWAVE(20分1本勝負)
○小林香萌&夏すみれ(13分55秒、120%スクールボーイ) 山縣優&飯田美花●

山縣選手の威圧感タップリのオーラがヤバすぎる。これがレジーナの風格なんだよな。

夏選手は表情が凄く良くて、内面から滲み出る覚悟や決意なんだろうなって、観ているこっちも自然にこぶしを握ってしまうくらい気合いが入るんですよ。

香萌選手と飯田選手は見応えタップリの攻防。
先の読み合いは香萌選手に軍配。
まさかだよ、まさか!。

120%スクールボーイで飯田選手を完封。
いやはや、驚いた!。



◆5、コミカル&セクシーWAVEV☆パラ200回記念試合(20分1本勝負)
○桜花由美&松本浩代&志田光(19分31秒、エビ固め)長浜浩江●&Sareee&ラビット美兎
※ビッグブーツ

美兎選手とSareee選手の気性、遠慮なく顔面を狙っていくんですよね(笑)。
長浜選手も見る度動きがキビキビしてきて凄いガッツ!。

ヤングの勢いに押されっぱなしだった桜花選手、長浜選手に垂直落下式ブレンバスターを繰り出し、倍返しの顔面キック、必殺のビッグブーツ二連発でフィニッシュ。

一度は返した長浜選手、凄かったな!。

松本選手と志田選手は予想通り?誤爆していがみ合ってて、こっちも面白かった。

ヤング選手のハッスルも好きだけど、やっぱりWAVEは桜花由美選手ありきなんですよ。

桜花さんが輝いてたのが自分は嬉しい。