だんだん暑さもやわらぎ、涼しさを感じることも増えてきました。

秋の気配を感じる今日このごろです。

夏休もおわり、小学校、幼稚園では2学期がはじまります。

まだまだコロナウィルス感染症が流行しています。マスクはひきつづき着用をお願いします。

航空祭のポスターをゲットしました!

 

ことしの小松基地の航空祭は、

 

9月19日[Mon]!!

 

この日は敬老の日で祝日です!

 

毎年、航空祭のときは県外からもたくさん見物客がやってきて

 

小松市内もにぎやかになりますね!

 

小松基地への入場は事前の応募が必要ですが、

 

飛行機の航空ショーは少し離れた末広緑地公園などでもよく見えますので割とおすすめですヨ!

 

 

 

先月マインクラフトエディケーションエディション、長いので省略するとMEE、教育版マインクラフトをクラスでとりくみました!

マインクラフトは、今の小学生なら大半の生徒がやったことがあると思いますが、教育版マインクラフトは一般のマインクラフトとはちがい、エージェントとよばれるマインクラフト内にあらわれるロボットにプログラミングして建築などの作業を自動化することができます。

 

また、MEE独自の機能として、自分の作った建築をポートフォリオ機能で写真に撮って保存しておくこともできるのです。

今回は、授業の中でこのポートフォリオ機能をつかって自分たちがつくった建築の写真を撮影してみました!

生徒さんからホームページに載せて!というリクエストをいただいたので、今回は3点、ご紹介します!

 

 

2022/7/2 Y.H.くん

レンガでつくったメルヘンチックなおうちの外観を撮影してくれました!

夜のときの写真ですね!

 

 

 

2022/7/2  K.A.くん

K.A.くんは、モダンなお部屋をランプでデコレーションしてくれました!

壁には一面の本棚!読書家だね!!

 

 

 

2022/7/2  S.K.くん

赤いじゅうたんと、おうさまの座る玉座がある、まるで王様のお部屋ですね!

かべにはたくさんの絵がかざられているけれどちょっとコワイ絵もあるね・・

この王様のイスはとても工夫して作っていました!

 

 

まとめ

すくない時間だったけど、みんなそれぞれ思い思いの建築をしました!

ポートフォリオ写真の撮影もすぐになれたみたいですね!

マイクラの作った建築は、一応他の人にも公開や共有できるけども、

写真に撮っておくともっと手軽に自分の作品を紹介できるね!