こんにちは。
訪問してくださりありがとうございます。
愛知県安城市で紙バンドクラフトが基礎から学べる教室を開講しています。
一般社団法人日本紙バンドクラフト協会
トリリアムメソッド®︎認定講師
紙バンドクラフト教室 ニコはな
三尾愛子(みお あいこ)です。
なにか新しい趣味を始めたいな
気軽に出来て、お家でも楽しめる趣味はないかな?
そんな方にオススメのハンドメイドを5つ紹介します。
新しい趣味を見つけたい方はぜひお読み下さいね。
趣味にハンドメイドがオススメな理由
新しい趣味にハンドメイドがオススメな理由をお伝えします。
趣味でも、色々ありますよね。
運動、英会話、映画鑑賞、ハンドメイドなど・・・
その中でも、わたしは断然ハンドメイドをおすすめします。
わたしが新しい趣味にハンドメイドをおすすめする理由は7個あります。
その7個というのが
・お家でできる
・色んなハンドメイドがあるので、自分にあったものが見つかる
・ものづくりは、手先を動かすので、脳トレになる
・100均でも材料が売っているので、費用が抑えられる
・不器用な方でも、出来るハンドメイドがある
・作品が完成した時の達成感、満足感で幸せな気持ちになれる
・作ったものをプレゼントできて、周りにも喜んでもらえる
です。
趣味におすすめハンドメイド5選!
ハンドメイドといっても色々ありますね。
わたしがオススメするハンドメイド5選のご紹介です。
①裁縫
好きな生地で、洋服や小物を作れます。
自分だけのお洋服は特別感があっていいですね。
わたしの祖母は洋裁が得意で、よく服を作ってくれて、すごく嬉しかったです。
好きな柄の生地で作ってくれていたので、出来上がりがいつも楽しみでした。
完成した洋服は、お気に入りの服になり、祖母に作ってもらった洋服ばかり着ていましたよ^^
②刺繍
針と糸があれば、すぐに出来ちゃいます。
一針一針縫って、だんだん柄が出来上がっていくのが楽しいですね。
わたしの母や叔母は刺繍が得意で、小さい頃にバッグに刺繍をしてくれたり、ハンカチに刺繍をしてくれました。
一気に世界に一つだけのカバンやハンカチになり、これも特別感があってとても嬉しかったです。
③編み物
手作りのマフラーや手袋、セーター、編みぐるみなど、実用的なものから可愛い小物まで作れちゃいます。
毛糸の気持ちのいい手触りが、編んでいるときも癒やされますよね。
わたしも一時期、編み物をしていました。
編んでいると、嫌なことも忘れられて、夢中になれました。
少しずつ形になっていくのも楽しかったです。
夢中になれる趣味っていいですね^^
④レザークラフト
革を使って、お財布、名刺入れ、カバンなどが作れます。
道具を揃えるのがちょっと大変ですが、自分だけの革製品。
大きさも色も自由に選べるのはハンドメイドならではですね。
使っていくうちに、革が育ち風合いが変わってきます。
時間とともに革の変化が楽しめるので、プレゼントにも喜ばれますね^^
⑤紙バンド
紙バンドという、再生紙で出来た紐を編み、かごやバッグなどが作れます。
昔のお米の袋をしばっていた紐が紙バンドなんですよ。
それが手芸用になり、今では色んな色が販売されています。
紙バンドは、籐細工に似ていますが、そこまで難しくありません。
夏になるとかごバッグを持っている人をみかけませんか?
自分で作ったバッグでのお出かけは、より気分を上げてくれます。
以上が、わたしがオススメするハンドメイド5選です。
新しい趣味に特にオススメなのは紙バンド
今までご紹介したハンドメイドの中でも、特におすすめなのが、紙バンドです。
裁縫や刺繍は、年齢とともに目が見えにくくなった方にとって、針に糸を通す所から大変です。
祖母は80代になっても裁縫をしていましたが、最後の方は、
「針に糸が通らなくて・・・」
と準備段階で苦戦して結局裁縫が出来なかったと話をしていました。
せっかく、やりたいと思っても、準備段階でつまづいてしまい、ハンドメイドが楽しめなかったら悲しいですよね。
紙バンドは、目が見えにくくなってきた方も、不器用な方も楽しめるハンドメイドです。
針と糸のような細かい作業はないし、切ったり貼ったりして、工作感覚で楽しめます。
ちょっと失敗しても、やり直せるのもいいところ。
作って楽しく、使っていたら家族から
「作ったの?すごいね!」
と褒められ、嬉しくて幸せな気持ちになるのが紙バンドです。
自分でやってみても出来るかもしれませんが、お教室に通うと、その場で分からない所も聞けるので、よりいいですよ。
わたしのお教室では、紙バンドの基礎から丁寧にお伝えしています。
初めての方も、不器用な方も楽しんで頂けるレッスンです。
作った作品は、お家の中で使える実用的なものばかり。
お家のあのスペースに合うかごも、作れるようになりますよ。
レッスンの時間は2時間。
体験レッスンでは、紙バンド初めてさんでも、ぶきっちょさんでも作れる、かわいいかごを作ります。
(体験レッスンに参加された方と体験レッスンの作品)
かごが完成すると、この笑顔。
紙バンド、楽しいですよ♪
あなたの
「やってみたい!」
という気持ちを応援します^^
新しい趣味に、紙バンドを選んでみませんか?
体験レッスンでお待ちしています。
今日もお読みくださりありがとうございました。
お問い合わせ、ご質問がある方は、下のお問い合わせボタンからお気軽にどうぞ^^