外堀から埋めよう | 遅くても走ってます 運動キライのアラフォーがフルマラソン目指してみるブログ

遅くても走ってます 運動キライのアラフォーがフルマラソン目指してみるブログ

物心ついたころからデブ
学生時代は体重80キロ超
もちろん運動は大嫌い
100mは20秒、マラソン大会はいつでも周回遅れ…
そんな私が走る楽しさに気がついたのはアラフォーの今!なにもかもが遅い

足遅ランナー阿部です


ウィメンズマラソンのホテル予約したよー!爆笑爆笑

走るみたいww他人事www


実は4月のやる気低下してた時期に

『ウィメンズ用のホテル取ったらやる気出るかも?』

と思って予約サイト見てたんだけど

そのときはまだ予約が取れない時期だったようでどこも『宿泊プランありません』の表示…

その後すっかり忘れてたんだけど、

Googleカレンダーが過去の私の入れた『ウィメンズマラソンのホテル早めに探して』をリマインドしてくれたため無事予約完了!


今年のウィメンズマラソンでホテル取ったのが遅かった(エントリーの時に取った)のと連泊することに決めたのが遅かったのもあって

ホテルがイマイチなのに値段が高い(2泊目のホテルは良かったけど♡)ってのが悔しい出来事として記憶に残ってましてね…


大手ホテルだったけど

チェックイン前の時間に荷物預けがてら支払いしたのに

チェックイン時刻に戻ったらもう一回手続きしてください、って言われて宿泊カードも書いたのにもう一回書いてください、って言われて

さすがにない!と思って『支払いしてるし、支払いの時に記入しましたよ』って言ったらそこから待たされる待たされる…

結局宿泊カード無くしたかもしれないというスタッフさん同士の会話も聞こえてくるし(いや、個人情報だが??)

不安でしかない!!!


まぁこの日のホテルはたくさんのランナーさんだけでなく、たくさんの観光客も受け入れてるんだろうからね

仕方ないところもあるんだろうけどさ


もうここには泊まらないよ!と心に決めたのでありました



だから絶対に今回は早めに予約するぞ!と決めていたのです

ちなみに松阪マラソンはこないだの伊勢旅で泊まったところが良かったのでそこにお世話になることにしました

こっちはすんなり決まった



ホテルも予約してしまったので

エントリーするしか無いね…


でも、正直また走れる気はしない

次回もシティマラソンの人たちを恨めしい気持ちで眺めたり、名古屋の繁華街でまだ走らないといけないの!?なんで申し込んでんの、馬鹿!!!!!!!!ってブチギレる未来しか想像できないwww

ちょっとでも速く駆け抜けられるように頑張りたい