アドレナリンのここが素晴らしい! | 遅くても走ってます 運動キライのアラフォーがフルマラソン目指してみるブログ

遅くても走ってます 運動キライのアラフォーがフルマラソン目指してみるブログ

物心ついたころからデブ
学生時代は体重80キロ超
もちろん運動は大嫌い
100mは20秒、マラソン大会はいつでも周回遅れ…
そんな私が走る楽しさに気がついたのはアラフォーの今!なにもかもが遅い

足遅ランナー阿部です


アドレナリンというサイコーの靴


 

 

に出会ってから私は走る楽しさに目覚めて

運動嫌いで学年どころか学校で一番足が遅いといっても過言じゃなかったこの私が

毎週末20キロ越えて走っちゃうようになったのは、BROOKSのアドレナリンのおかげ!!


オーバープロネーションを防止するというなんか難しい機能があるそうで(足首の倒れ込みを防ぐので走ると足首がいたくなる…という人は一度試してほしい!!!!)それがアドレナリンの売りなのですが、

私はアドレナリン(BROOKS)の靴ひもも好きだよーー!!!


シューズの靴ひも外れやすい問題ってあるじゃないですか!?

私、とある靴で走っているときは何百メートルごとに外れては結び、外れては結び…

かといって結ばなくていい靴ひもは締め付けがきつくなりすぎたり、そもそものセットするときにあの外れにくくするための凸部分がいれにくいのなんの…


とにかくずぼらな私のイライラポイントをついてくるのです


私、アドレナリンの靴ひもはついてきたものをそのまま使っております

元々は結ばなくていい靴ひもにするつもりだったのですが、たまたま手元になかったので、そのままのもので走り出したらこのままでいいじゃん!!と思ったからです


アドレナリンの靴ひも、なんかツルツルしてる素材ですぐ外れそうなのに全然ほどけてこないのすごすぎない?!

私は結び方もとくに工夫せずにいるので一般的なちょう結びをしている(と思う笑)のですが、走っている最中にとれたことはいままで一度もありません

すごい!

そしてほどくのもスルリなのでスムーズ

なによりついてる紐をそのまま使えるから楽爆笑爆笑爆笑爆笑

毎回走り終わったら緩めて、走る前に結び直すけど、それ以外でほどけたことないの、本当に

アドレナリンサイコーすぎるよ!


もうこんなにいってるとBROOKSとなんかあってもおかしくないと思われるでしょうが

悲しいことになにもないただのBROOKSアドレナリンユーザーの阿部です


私が大金持ちでお金配りおばさんだったら

お金じゃなくてアドレナリン配ってみんなにアドレナリンの良さを普及しまくるのにと思うくらいにはアドレナリンを愛しているユーザーであります