恐れていた、年末に受診した健康診断の結果が返ってきました。


中性脂肪がかなり低く、基準値を満たしていません。

高過ぎて悩んでいる人の方が圧倒的に多いのですが、低過ぎるのもかなり問題とのことです。

ずっと続いている倦怠感や疲労感は、これの影響のようです。

また、白血球数も基準値未満で、これも余り良くないようですね。


実は検診時に医師から、

「所見には記載しないけど、中性脂肪と白血球の数値が低い時は専門医を受診するように」
と言われています。

所見に書かれなかったのは、
病気が原因で会社で不利な扱いにならないよう、
とのお気遣いからです。


受診するかどうか悩ましいところですね…


理不尽な出来事により、父子家庭となって約8年になろうとしています。

家事、育児に仕事にと七転八倒の生活により、身体を酷使した影響が出てきているようです。

やっぱりというべきか、不健康診断となってしまいました。