開会式で挨拶する様子(ベルサール汐留で)

 

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする
参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、癸卯年。「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。

 

7月17日(月)祝日「海の日」に、国土交通省海事局主催の記念行事が、東京汐留で開催されました。私も参加しました。猛暑下でしたが、屋内行事であり、熱中症の心配はありません。

 

午前10時の開場前から、親子連れが行列をつくっており、大盛況でした。

 

開会式では、海上保安庁音楽隊による演奏から開始され、私も祝辞を述べました。その後、東京の海洋少年団が手旗信号を披露してくれました。

 

その後、ハローキティとの撮影会、海上保安庁音楽隊海の日記念演奏会がありました。

 

私は、出展区画を回りました。

 

・国土交通省海事局は、「C to Sea プロジェクト」という海を知り親しむ取組みを紹介しており、ゴーグルを装着して映像によって船の大きさを知ることができました。

 

・海洋少年団は、団の活動紹介やロープワークや、グッズ販売、絵画受賞作品展示もありました。

 

・潜水士団体では、港湾建設等の仕事内容、潜水機材の展示、潜水方法の紹介等展示していました。

・ライフジャケットを貸出している団体。

・海運や水先人の紹介。クイズや輪投げで海運グッズを進呈。

・船の御朱印「御船印」の紹介。全国100以上の船会社を巡って集める企画紹介!

・資源(水産物)・環境(海や川)・文化(魚食文化=人)を未来へ向けて守るために今できることを学ぶ紹介。

・特定有人国境離島の紹介。

・海上保安庁のご紹介やミニ制服試着体験などクラフト体験:海図で自分だけの栞(しおり)を作っていました。

・防衛省自衛隊の制服試着やVR(仮想現実)体験。

・うみぽす「海のポスター作り」。めざせ1万人!みんなで海への愛を叫ぼう!「海LOVE動画」参加イベント紹介。

・みんなで考えよう!海ごみの問題の紹介。

 

・幼児等のために施設内にも設置できる、国の基準に合格した安全な防災避難設備「津波救命艇」を紹介。 

 

・海事都市「今治」の紹介。村上海賊VR体験、民話「クジラのお礼まいり」の上映、愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」も参加。

 海の日2023 ブース情報 | 海と船の情報ポータルサイト 海ココ (c2sea.jp)

 

わが国は海洋国家であり、多くの方々に海を知り、海に親しんでほしいと思います。当然海難、水難事故には十分注意をしてほしいと思います。

 

 

 

…………………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/