近松の墓所がある広済寺本堂前で

近松門左衛門と広済寺 | (kosaiji.org)

 

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする
参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、癸卯年。「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。

 

4月30日(日)、国立劇場養成所を応援する会を設立し、関係者とともに、兵庫県尼崎市の近松記念館と広済寺、近松研究所、大阪日本橋にある国立文楽劇場を視察しました。今後、尼崎市と国立文楽劇場との関係協力構築のための視察でもあります。私以外には、末松信介前文科大臣、加田裕之参議院議員、黒川治兵庫県議、松本眞尼崎市長らが参加しました。


今後、近松門左衛門没後300年という節目の年に向けて、コロナ禍後、大阪関西万博2025に向けて、「近松のまち」を国内外に発信して多くの方々に来訪してもらい、国立文楽劇場と提携して、文楽の広報強化や、文楽養成所の研修生への生活支援等になればと思います。


視察の詳細は、以下です。


◎尼崎とは 〜あまが住む海に突き出た土地


近松門左衛門作「冥途の飛脚」の遊女「梅川の像」前
(JR尼崎駅北口で)

兵庫県尼崎市は、大阪に隣接した人口45万人の工業都市、大阪通勤都市でもあります。漁民・海民(あま→尼)が住む海に突き出た土地(崎)が地名の由来とのこと。尼崎藩の城下町として歴史を持ちます。

尼崎市公式ホームページ (city.amagasaki.hyogo.jp)

 

◎近松門左衛門「作者の氏神」 


近松門左衛門(1653福井-1724大阪)は、「作者の氏神」「日本のシェークスピア」と呼ばれ、江戸中期元禄文化が花開き、100本以上の人形浄瑠璃・文楽や歌舞伎の作品を生み出した作者です。


俳諧の松尾芭蕉、小説の井原西鶴とともに、元禄三大作家の一人と言われています。

近松門左衛門|文化デジタルライブラリー (jac.go.jp)

近松門左衛門~江戸時代の文化~ | 歴史にドキリ | NHK for School


◎広済寺と近松記念館


近松公園内の近松記念館前にある近松門左衛門像前で

尼崎市(松本眞市長)には、近松門左衛門の墓所がある広済寺(こうさいじ)があり、それに隣接した近松公園には近松記念館があります。


近松門左衛門は、福井の武士として生まれましたが、京都に出て町人となり、大阪で義太夫節を創設した竹本義太夫と人形浄瑠璃・文楽、役者坂田藤十郎らと歌舞伎の庶民の作品を生み出し続けました。法華宗徒として、日昌上人(大阪寺崎の近松が逗留していた船問屋次男)に帰依し、上人が再興した尼崎久々知の広済寺の再建にも協力し、その関係から寺の本堂裏には「近松部屋」と呼ばれる執筆する部屋があったそうです。

近松門左衛門|尼崎市公式ホームページ (city.amagasaki.hyogo.jp)

 

尼崎市では、昭和11(1936)年から近松の墓所がある広済寺において、大近松祭が開催され、今日まで続いています。今年10月22日には、「大近松祭」300年祭となります。


近松記念館での意見交換

 

また、昭和50(1975)年には、近松所縁の品々を保存・公開する近松記念館が建設され、昭和61(1986)尼崎市制70周年を記念して、「近松のまち・あまがさき」を宣言し、近松を文化振興の象徴としてまちづくりを行っています。その一環として、近松公園(近松の里事業)を整備し、市立下坂部小学校では「近松郷土学習」が行われ、浄瑠璃クラブがあり、令和元年度文部科学大臣賞を受賞しています。

近松郷土学習 - 尼崎市立下坂部小学校 (ama-net.ed.jp)


また、現代の近松を育成しようと演劇作品を発掘公募する「近松賞」(今年第8回目)を実施し、冊子発行や上演支援を行っています。民間でも、「近松」の名前の店名がいくつもあり、海苔「近松の里」や粉末緑茶「近松緑茶」等も製造発売されています。

近松賞 | 近松ナウ事業 | 尼崎市総合文化センター (archaic.or.jp)

 

近松記念館の展示室で説明を受ける

 近松記念館では、「近松かたりべ会」の方々が、毎月1回勉強会を行い、記念館や広済寺の観光案内を無料で実施しています。私も案内してもらいました。高齢化が悩みの種とか・・・。人材不足はどの地域共有の課題ですが、地域内外の方々の参加を期待しています。

 

◎園田学園女子大学内の近松研究所



 近松記念館や広済寺を視察した後、薗田学園女子大学内にある近松研究所を視察しました。平成元(1989)年に地域貢献活動の一環として設置したとのことでした。学生はもちろん、地域の方にも利用して頂くべく公開されています。

 また、同大学では、文楽や近松門左衛門が必修科目となっているとのことでした。受講を契機に、国立文楽劇場に足を運ぶようになった学生もいるとのことでした。

 近松かたりべの会にも、学生が協力しているとのこでした。

近松研究所/薗田学園女子大学 (sonoda-u.ac.jp)




 今後、近松門左衛門没後300年という節目に向けて、コロナ禍後、大阪関西万博2025に向けて、「近松のまち」を国内外に発信して多くの方々に来訪してもらい、国立文楽劇場と提携して、文楽の広報強化や、文楽養成所の研修生への生活支援等になればと思います。

 

……………………………………………………………………………

 

コロナ禍

 

現在の感染状況をデータで一覧できます。

https://covid19.mhlw.go.jp/

 

都道府県の1週間ごとの医療提供体制と感染状況(6指標)です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00035.html 

 

災害支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=japan&area_code=010000 

 

全社協の災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。※トルコ・シリア大地震支援金も募集中。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/