懇親会での挨拶する様子

 

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする
参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、癸卯年。「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。

 

丸3年のコロナ禍を見据えて、各種団体の総会が開催され始めています。

そのような中で、東京や茨城でバイク関係団体の総会・懇親会に出席しています。

 

わが国は、四大製造業者が揃う世界に冠たるバイク製造大国です。しかしながら、国内販売が低迷し、バイクが生活文化になっているとは言い難いと思います。

 80年代の最盛期には200万台以上販売していましたが、現在は5分の1の40万台を切るところまできていますが、コロナ禍となり、新たな方々がバイクに乗り出す気運が出てきています。

 50㏄以下のバイクは引き続き販売低下が続いていますが、50㏄超のバイクの販売が増加しています。

 二輪車 | JAMA - 一般社団法人日本自動車工業会

 

懇親会の様子

 

 私が参加している自民党オートバイ議員連盟では、関係団体の要望を受けて、各種支援策を実現してきました。

 

 まずは、警察庁の小型限定免許の取得日数を三日から二日に短縮したことです(平成三十年七月から実施中)。  

 

 次に、高速道路料金の低廉化とETC購入補助です。昨年4月からは、土日祝日の高速道路割引制が通年で始まっています。目指すは、高速道路料金区分の見直しです。そして、ETC購入補助については、西日本高速会社が4月から実施するとのことですが、その他地域は現在検討中とのことです。

 

 そして、バイクの利便性を向上すべく、自転車と同様に駐車場や専用レーンの整備です。これは、地方公共団体の仕事になるので、地方議員の方々と連携して推進していかなければなりません。関係者によると、道路への駐車については、交通規制の問題ですので、警察庁に柔軟な対応をお願いしていきたいと思います。

 

◎「三ない運動」の見直し

 

 そして、私が取り組んでいるのが、高校生の「三ない運動」(免許を取らせない、買わせない、運転させない)です。地域によっては、「乗せてもらわない」ことも加えて、「四ない運動」を展開している地域があります。

 これは、高校のPTAが始めたことなのですが、今は推奨していないにもかかわらず、慣習として根強く残っているのです。

 

 高校生を目の前の危険性から避けることには繋がったと評価されている面があるのは確かなのですが、その一方、交通安全規範を学ぶ機会をなくしているのではないかとの指摘もあります。

 一番重要なのは、交通安全教育のはずです。それが、「三ない運動」「四ない運動」によって、逆に失われているとしたら、本末転倒ではないかと思います。

 

 高校の教育関係者との意見交換を通じて、「三ない運動」の見直し、本当の交通安全教育を推進していきたいと思います。

 

◎バイクラブフォーラムと二輪車産業政策2030

 

 国、地方、バイク製造、販売等のバイク関係者が一堂に会して、振興計画を打ち出し、「バイクラブフォーラム」という行事を平成25(2013)年から各地で持ち回りで開催しています。

BLF開催報告 | BIKE LOVE FORUM

 

現在の振興計画の目標は2030年を目標に、バイクを取り巻く4つの課題とそれに対応する11の施策を打ち出しています。

 

 4つの課題と11の施策

 

 ⑴事故ゼロの推進 2050年事故死者数ゼロ

①安全運転 啓発・教育二輪車事故半減(2020年比)

②安全装備普及拡大 ヘルメット脱落死亡事故半減(2020年比)、胸部補強材認知度向上

 

 ⑵脱炭素社会への貢献 2050年脱炭素社会

③脱炭素社会達成推進 電動車や合成燃料対応車等による脱炭素化

 

 ⑶購入、利用環境の整備と社会 二輪車有用性認知度を25→35%

④役割・優位性環境整備 

⑤社会基盤の整備 

⑥社会との共生 

 駐車場違反件数半減、駐車場の整備、高速料金車種区分独立、高速道路料金普通車の半減、料金所ETC利用率100%、二輪車が安全に走行できるレーンの確保、時代の変化に対応した車両区分見直し、不正改造の撲滅によるイメージ向上、社会貢献活動

⑦利用拡大        

⑧販売店信頼性向上 

⑨安心な中古車市場

レンタル認知度39→70%へ、公正競争規約遵守の販売店拡大、販売店員の二輪車安全運転指導員増加、ネットでの中古車品質確認の情報拡充、走行距離表示ルールの徹底

 

 ⑷快適・楽しさの訴求

⑩魅力情報発信 

⑪地方公共団体連携

二輪車への好感度21→30%へ、外国人観光客を含めたバイクツーリズム活性化

 

二輪車産業政策ロードマップ2030 成長戦略として目指すもの 取組施策と工程 | BLF バイクラブフォーラム (bikeloveforum.jp)

 

…………………………………………………………………………………

 

コロナ禍

 

現在の感染状況をデータで一覧できます。

https://covid19.mhlw.go.jp/

 

都道府県の1週間ごとの医療提供体制と感染状況(6指標)です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00035.html 

 

災害支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=japan&area_code=010000 

 

全社協の災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。※トルコ・シリア大地震支援金も募集中。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/