1/20大阪職業教育団体新年会で

                                                                          

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする

参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。

 

1月20日(金)は、長野県塩尻市のAIオンデマンド乗合バス「のるーと塩尻」を視察後、午後からはさらに大阪に出張しました。


大阪では、職業教育団体の新年会がコロナ禍の中、3年ぶりに開催され、出席して意見交換を行いました。


挨拶に立って、次のような国政報告を行いました。


・コロナ禍の中でも、修学支援新制度が実施され、先生方のご努力もあり、学びたい若者が経済苦で学ぶことを断念することが最小限だったとの報告を文科省から受けている。

・今後は、その支援を中間所得層に広げるべく、調整中。多子世帯や理工系人材育成に、給付型奨学金を拡大していきたい。

・週明けから始まる国会では、学校法人の統治機能を改革する法改正案、日本語学校の質を保証し向上させる新法等を準備中。

・コロナ禍後を見据え、物価高の中、いつでもどこでも学ぶことができるように、人への投資を強化していきたい等々。


意見交換では、次のような意見が出ていました。


・コロナ禍や若者の多様性重視の風潮からか、高校で充分な教育が行われないまま、個性を我が儘を混同して、進学してきており、従来よりまして、教育活動に苦慮し、現場の負担が大きい。

・社会人から学びたいという意欲があっても、学費面から断念する方々が多くいる。

・少子化対策の予算は、教育支援に多く振り向けるべき等々。

貴重な現場の生声を聞かせて居たました。


引き続き「国づくり、地域づくりは、人づくりから」の思いで、取り組んでいきたいと思います。


…………………………………………………………………………………

 

◎【山梨】県知事選挙・甲府市長選・中央市議選・上野原市議選 1月22日(日)投開票

 

 県知事選は自民党推薦 現職2期目 長崎幸太郎候補(55歳)へ一票を

 詳細は 【山梨】県知事選 「長崎幸太郎」候補へご支援を!

 【山梨】県知事選 演説会「長崎幸太郎」候補 人柄・信条・政策とは?

 

…………………………………………………………………………………

 

◎コロナ禍

 

現在の感染状況をデータで一覧できます。

https://covid19.mhlw.go.jp/

 

都道府県の1週間ごとの医療提供体制と感染状況(6指標)です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00035.html 

 

災害支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=japan&area_code=010000 

 

全社協の災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/