4/7 議員連盟設立総会の様子(衆議院第二議員会館で)

 

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、「日々勉強!結果に責任!」をモットーとする内閣府副大臣、参議院議員赤池まさあき(比例代表全国区)です。

 

 2月24日(木)ロシアによるウクライナ侵略から6週間以上経ちます。ウクライナの一般国民が殺害され続けており、露の国際法違反、戦争犯罪ともいうべき深刻な事態です。同国の東部の駅の惨劇は、露軍のクラスター爆弾だと言われています。同爆弾は、人命を殺傷する目的の「汚い爆弾」と呼ばれ、広大な範囲に無差別に子爆弾を撒き散らすものです。実際現場の報道映像を観ると、建物がほとんど損傷されておらず、人命だけが奪われたことが分かります。露は以前の紛争にも使用しており、確信犯です。わが国の外交・防衛・情報力の強化に向けてもまったなしです。

 

◎11月3日を「明治の日」へ

 

去る4月7日(木)、衆議院第二議員会館において、超党派「明治の日を実現するための議員連盟」設立総会が開催されました。今までは自民党を中心に活動し、それに野党議員有志が入ってきていましたが、この日は、役員はじめ関係者の努力があり、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、有志議員と超党派の体制を整えての再出発となりました。

 

現在、11月3日は祝日「文化の日」であり、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」(祝日法)日として、戦後制定されました。戦前までは、11月3日は明治天皇誕生日でした。そのような歴史を踏まえて、「文化の日」を「明治の日」へ改称しようという国民運動が平成22(2010)年から起こり、それを踏まえて、自民党中心で議員連盟ができて、私も参加していました。

明治の日推進協議会 | 11月3日を「明治の日」に!祝日法改正をめざす

 

 そして、今後議員立法で祝日法を改正して、「文化の日」を「明治の日」と改称して、その意義として、「文化の日」の意義をそのまま残し、「近代化を果たした明治以降を顧み、自由と平和を愛し、文化をすすめ、未来を切り拓く」とすることを考えています。

 

◎「令和の暮らしは明治に始まる」

 

パンフレットの表紙

 

 国民運動体である明治の日推進協議会では、各種広報資料を作成しています。最新の資料では「令和の暮らしは明治に始まる」というものがあります。以下、その内容を紹介します。

 

 「現行紙幣の福沢諭吉・樋口一葉・野口英世、令和6年から使用される新紙幣の渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎は、全て明治時代に活躍した人々です。

 

 ・「着る」・・・洋服。明治3年に陸海軍が組織された時に軍服が定められ、明治5年には重要な儀式には洋服を着用することとされ、明治天皇は生涯公式行事に洋服で通されました。その後、郵便、鉄道、警察、学校等の公的機関が整備されるとともに、外見で分かるように制服として洋服が取り入れられて、徐々に一般にも広が

るようになりました。

 

 ・「食べる」・・・明治5年に明治天皇が牛肉を食されたことが報じられると、庶民にも牛肉食への関心が高まり、「牛鍋」は文明開化の象徴となり大流行しました。

明治7年には木村屋(現株式会社木村屋総本店)によって、アンパンが考案されました。翌年花見に行幸された明治天皇が召し上がられたことで注目され、庶民にも大人気となりました。わが国にパン食を定着させることに繋がりました。

明治11年12月24日には、日本橋の風月堂(米津松造)が新聞広告で「フロンケーク」(英国でクリスマスにつくられるプラムケーキのこと)や「貯古齢糖(チョコレート)」「カウヒ―(コーヒー)」とわが国初西洋菓子等を売り出しました。

明治17年の函館新聞には「南京そば」を15銭(現在の価値で2~3千円)で提供するという地元の飲食店の広告が掲載されました。広東料理の柳麺(ラオミン)であり、ラーメンの原型だと考えられているものです。横浜南京町(現中華街)でも同時期に南京そばが提供されていました。

明治41年夏目漱石が発表した小説『三四郎』には、ライスカレーが出てきます。明治初期に英国を通じて伝わったカレーは当初は高級料理でしたが、明治末期には庶民の料理となっていました。

 

・「運ぶ」・・・明治5年新橋と横浜の間を結ぶ最初の鉄道「陸蒸気」が開通しました。その後、鉄道は全国に広がります。そして、世界を牽引する新幹線へと発展しました。

明治37年岡山県の山羽虎夫が、初の純国産自働車となる山羽式蒸気バスを開発。実用化には至りませんでしたが、自転車にガソリンエンジンを搭載したオートバイを完成させます。

 明治38年、海軍は国産潜水艦を進水させました。同艦は明治43年4月15日訓練中に事故となり佐久間勉艦長以下14名の乗組員全員が殉職してしまいましたが、最期まで修繕に取り組む乗組員が内外に感銘を与えました。

 明治43年、ライト兄弟による初飛行から7年後に、代々木練兵場(現明治神宮)の上空を飛行機が飛びました。翌年にはわが国初の所沢陸軍飛行場が開設され、明治45年には民間飛行場が千葉県稲毛に開設されました。

 

 ・「伝える」・・・明治4年前島密の建議により東京・京都・大阪の間を結ぶ郵便事業が開始されます。全国どこでも郵便制度が利用できるようになり、国際郵便の制度も整備され、誰もが公平かつ安価に利用できる通信基盤が確立しました。

 明治23年、グラハムベルが電話機を発明してから14年後、東京と横浜間を結ぶ電話事業が始まりました。当初の加入は高額だったこともあり200件足らずでした。その後、明治33年に新橋駅と上野駅に設置された公衆電話は明治末には全国で463台と増え、電話は人々の生活に徐々に定着し、有線から無線となり、今や一人一台となっています。」

 「明治の日」推進パンフレット | 明治の日推進協議会 (meijinohi.com)

 

 

……………………………………………………………………………

 

◎内閣府副大臣の仕事とは

 

内閣府の全体の業務と分担一覧

20211112_tanmu.pdf (cao.go.jp)

 

内閣府副大臣として活動一覧

写真で見る動き - 内閣府 (cao.go.jp)

 

………………………………………………………………………………

 

◎最新のコロナ禍対策

 

一昨年来のコロナ禍について、ワクチン接種の2回接種が79.6%、3回目接種が5,615万回44.3%となりました(4/8)。若年層への加速化に向けて、教育関係者等へ通知を出して促進依頼を行っています。

 

わが国の新規感染者数は1週間平均で1日約4.8万人(前週平均1日約4.6万人)、入院患者数は47万7,055人(+4,349人)と増加に転じています。重症患者数は、484人(-5人)と底を打ち始めています(4/9)。重症病床使用率も全ての地域で3割以下となっていますが、増加に転じて①愛媛26.3、②東京23.4、③奈良20.6、④大阪20.3%と2割を超えている地域もあります(4/8)。

都道府県の医療提供体制等の状況について|厚生労働省

 

政府では、3月22日(火)「まん延防止等重点措置」を全ての地域で解除しました。春の行楽日和とり、人流が増加したため、新規感染者が減少から増加に転じました。それにより、入院患者数が増加し始めており、今後重症患者数が増加するという悪循環となりかねず、注視が必要です。

 

4月7日(木)岸田総理は記者会見して次の3点について国民にお願いしました。①基本的な感染対策の徹底、②抗原定性検査キットを活用して日常生活の中で積極的な検査、③若年者も含めて、ワクチン3回目接種の早期接種等'です。

令和4年4月7日 新型コロナウイルス感染症対策についての会見 | 首相官邸ホームページ

 

 4月10日(日)からは、1日新規入国者数を1万人と拡大しました。

 

政府与党では、積極的な財政出動を行い、コロナ禍対策を進めてきました。一昨年度予算は3回に渡る補正を行いました。25.7+31.9+19.2=76.8兆円を執行し、昨年度繰越金として約30兆円となり、民間の貯蓄に回った分も20兆円あると言われています。昨年度予算107兆円と昨年末に補正31.6兆円を成立させ、3月22日(火)には令和4年度予算108兆円も成立させ、コロナ禍対策とともに、コロナ禍後を見据えて、経済のV字回復を目指しています。令和4度経済成長は名目で3.6%、実質3.2%の見通しであり、完全失業率は2.4%と、政府では近年にない高い経済成長を予測しています。

 

 令和4年度予算も成立し、ようやく経済V字回復を望めるようになってきています。引続き感染症対策と社会経済活動の両立を続けたいと思います。

 

………………………………………………………………………………

 

◎災害支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

 

災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

◎自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

◎赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/   

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/