3/26地方創生に向けた会合の様子(身延山久遠寺新書院で)

 

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、「日々勉強!結果に責任!」をモットーとする内閣府副大臣、参議院議員赤池まさあき(比例代表全国区)です。

 

 2月24日(木)ロシアによるウクライナ侵略から1か月以上が経ちます。3月25日ロシア国防省は、作戦の第1段階の目的をほぼ達成したと表明し、親ロ派武装勢力が一部を実効支配する東部ドンバス地域の制圧に集中する姿勢を鮮明にしたと報道されました。ウクライナ側の反撃によって露軍が苦戦して戦略転換に追い込まれたとすれば、予断を許せませんが、停戦への兆候だとは思います。

 ロシア、東部制圧に集中 作戦第1段階「ほぼ達成」(共同通信)

 

◎身延山を視察、地方創生に向けた会合

 

身延山ロープウエイから 垂れ桜が満開

身延山久遠寺オフィシャルサイト - TOP (kuonji.jp) 

 

  3月26日(土)、雨が強くなる中、垂れ桜が咲く山梨県南部身延町にある身延山を視察し、地方創生に向けて関係者に一同に会してもらい会合を開催しました。

 

まずは、身延山を視察しました。

○身延線身延駅の駅前にあるしょうにん通り商店街

○徳川家康の側室であるお万の方(蔭山殿、紀伊藩祖頼宣、水戸藩祖頼房の生母、養珠院)が開基したという国指定重要文化財の「本遠寺(ほんおんじ)」

○20近くあるという宿坊の一つ「端場坊(はばのぼう)」朝夕読経、久遠寺参拝、水行、精進料理等の仏道修行が本格体験できる

身延山大学の仏像工房 人材育成しながら仏像制作と修復を実施

身延山ロープウエイで上がり奥之院思親閣、残念ながら雨のため富士山を望むことはできませんでしたが・・・。

 

身延山久遠寺第92世法主 内野日総 猊下にご挨拶をさせて頂いた後、午後3時から2時間近く、地方創生に向けた会合では、身延山久遠寺新書院において、関係者に一同に会してももらい、以下の施策について説明を行い、意見交換しました。

 

 ○文化庁より文化観光推進法と先進事例

 文化観光 | 文化庁 (bunka.go.jp)

 ○国土交通省より歴史まちづくり法と先進事例

 歴史まちづくり:(歴史まちづくり法) - 国土交通省

 ○山梨県より県内観光の概況と身延の道路整備状況

 

観光業は山梨県の産業の柱 (出所:山梨県)

 

 意見交換の場では、身延山の魅力とは、ある旅行者から「観光化されていない日本人の信仰の場」だと言われたという言葉が非常に印象に残りました。

 

 その身延山の魅力を広げ、それを国内外の方々を知ってもらい、多くの方に訪れて頂くべく、地元の関係者の知恵を絞ってもらい、それを支援していきたいと思います。

 

……………………………………………………………………………

 

◎内閣府副大臣の仕事とは

 

内閣府の全体の業務と分担一覧

20211112_tanmu.pdf (cao.go.jp)

 

内閣府副大臣として活動一覧

写真で見る動き - 内閣府 (cao.go.jp)

 

………………………………………………………………………………

 

◎最新の新型コロナウイルス感染症対策

 

一昨年来のコロナ禍について、ワクチン接種の2回接種が79.4%、3回目接種が4,738万回37.4%となりました(3/25)。

 

わが国の新規感染者数は1週間平均で1日約3.9万人(前週平均1日約4.9万人)、入院患者数41万3,879人(-1万1,109人)、重症患者数は707人(-26人)と減少しています(3/25)。重症病床使用率も全ての地域で4割を切り、全国的に減少し続けています(3/25)。

都道府県の医療提供体制等の状況について|厚生労働省

 

政府では、3月22日(火)「まん延防止等重点措置」を全ての地域で解除しました。

 

政府与党では、積極的な財政出動を行い、コロナ禍対策を進めてきました。昨年度予算は3回に渡る補正を行いました。25.7+31.9+19.2=76.8兆円を執行し、今年度繰越金として約30兆円となり、民間の貯蓄に回った分も20兆円あると言われています。今年度予算107兆円と昨年末に補正31.6兆円を成立させました。3月22日(火)に令和4年度予算108兆円も成立させ、コロナ禍対策とともに、コロナ禍後を見据えて、経済のV字回復を目指しています。令和4度経済成長は名目で3.6%、実質3.2%の見通しであり、完全失業率は2.4%と、政府では近年にない高い経済成長を予測しています。

 

 令和4年度予算も成立し、ようやく経済V字回復を望めるようになってきています。引続き感染症対策と社会経済活動の両立を続けたいと思います。

 

………………………………………………………………………………

 

◎でんき予報 電力逼迫の中あなたの街の電力需給は・・・

 

 

………………………………………………………………………………

 

◎災害支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

 

災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

◎自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

◎赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/   

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/