デジタル田園都市国家構想実現会議(第3回)の様子

 

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、「日々勉強!結果に責任!」をモットーとする内閣府副大臣、参議院議員赤池まさあき(比例代表全国区)です。

 

2月4日(金)午後10時から2時間程度、中央官庁4号館において、デジタル田園都市国家構想実現会議(第3回)が開催されました。私は担当の内閣府副大臣として出席し、後半の意見交換では司会進行を務めました。

デジタル田園都市国家構想実現会議 議事次第(第3回)|内閣官房ホームページ

 

まず今後の進め方として、4月上旬まで今回を含めて4回程、各地の先進事例や有識者からの説明を頂いて実質議論を進め、第7回第8回で総理出席のもとの全体会議でまとめていこうというものです。

 

 

本日の先進事例や有識者の発表は次のようなものでした。

⑴北橋健治北九州市長「産学官民の連携を強化して、年間3千人の理工系人材を輩出しており、7年間でIT企業が70社進出し2,700人の雇用を創出

 

 ⑵石山志保福井県大野市長「人口減少社会をデジタル化で解決すべく、小学校区ごとある9の公民館等での講座開催、子育て・福祉・移住等のオンライン相談、スマホ歩数計でポイント付与、一人暮らしの見守り等、スマート農業、行政デジタル化の取組み

 

 ⑶井澗誠和歌山県白浜町長「空港立地の良さを活かし、レンタルオフィスを整備し、13社を誘致。今後ワ―ケーションや侵出企業の地域貢献、副業人材に取組みたい。

 

 ⑷正能茉優慶大特任教授「慶大在学中に実習で長野県小布施町に行き、地域物産を可愛くしたいと起業。地域は都市で閉塞感を感じている人の挑戦の場

 

 ⑸若宮正子NPOブロードバンド協会理事「高齢者のデジタル化に向けて、やる気なし層に対して、国、地方、事業者、家族を巻き込む広報強化が必要

 

 ⑹若宮健嗣担当国務大臣「わが国はデジタル人材が質量ともに不足。専門人材の育成確保、と都市部への偏在解消の同時推進が必要。そこで、5年間で230万人のデジタル人材を育成

 

 ⑺石井経済産業副大臣「AI活用人材、ロボット開発導入人材、半導体設計製造人材等を支援

 

 ⑻古賀厚生労働副大臣「ハロートレーニング、教育訓練給付、人材開発支援助成金、生産性向上支援訓練等で支援

 

 ⑼高橋はるみ文部科学大臣政務官「高等教育機関で3年後には年25万人、社会人は年1千人を育成

 

 ⑽小林史明デジタル担当副大臣「デジタル推進委員1万人の募集をオンラインで開始予定

 

 ⑾平井伸治鳥取県知事「誰一人取り残されない取組やデジタル人材確保の鳥取の取組みと課題

 

 ⑿湯崎英彦広島県知事「デジタル実装の実践を通じた人材育成の強化と地域に定着し活躍できる環境の構築

 

 ⒀柳澤大輔面白法人カヤックCEO「働く側と経営者の意識ズレの解消と地域に根ざして経営する評価指数の検討を

 

 その後、参加した有識者や関係省庁からも意見を頂きました。

 

 以上の取組みやご意見を踏まえて、デジタル田園都市構想を推進していきたいと思います。

 

………………………………………………………………………………

 

◎内閣府副大臣の仕事

 

内閣府の全体の業務と分担一覧

20211112_tanmu.pdf (cao.go.jp)

 

内閣府副大臣として活動一覧

写真で見る動き - 内閣府 (cao.go.jp)

 

………………………………………………………………………………

 

◎新型コロナウイルス感染症対策

 

一昨年来のコロナ禍について、ワクチン接種の2回接種が78.8%で、全人口の8割1億人が受けました。政府では、医療関係者、基礎疾患者、高齢者から3回目接種を始め、609万回4.8%となっています(2/3)。8か月以上から6か月以上として前倒しをしようとし、供給面からファイザーとモデルナ製の交互接種を推奨しています。東京や大阪では自衛隊によって大規模接種会場が再開されました。

 

WHO(世界保健機関)は、世界では感染が拡大しており、新たに感染力が強い変異株「オミクロン株」が発生したとして警告しています。同変異株はわが国でも発見され、市中感染が出始め、感染が急拡大しています。

わが国の新規感染者数は9万5,364人(前日比-1,384人)、入院患者数73万9,198人(+2万5,826人)と急増しています。病床使用率が拡大し続けています。重症患者数は1,099人(+57人)と増加しています(2/4)。

入院基準について、軽症者や無症状者は自宅や宿泊療養を行うことになっています。濃厚接触者基準についても、10日間隔離ではなく7日間隔離とし、医療関係者は検査によって柔軟に対応できるようにしています。

 

政府では、昨年末に指標を見直しており、感染者数ではなく、病床使用率によって対応を決めています。それを踏まえて、沖縄・山口・広島3県に続いて東京はじめ1都12県に「まん延防止等重点措置」に指定しました。さらに、18府県を拡大し、全国で34都道府県が適用となっています。

都道府県の医療提供体制等の状況について|厚生労働省

 

残念ながら、感染力の強い「オミクロン株」の拡大は不可避ですが、急拡大を緩やかにすることは、私達の取組み次第でできます。それによって、感染しやすい人の感染を抑止し、医療体制を機能させてていければと思います。

 

政府与党では、積極的な財政出動を行い、コロナ禍対策を進めてきました。昨年度予算は3回に渡る補正を行いました。25.7+31.9+19.2=76.8兆円を執行し、今年度繰越金として約30兆円となり、民間の貯蓄に回った分も20兆円あると言われています。今年度予算107兆円に追加して、昨年末に補正31.6兆円を成立させました。来年度予算案108兆円を計上しており、コロナ禍対策とともに、コロナ禍後を見据えて、経済のV字回復を目指しています。来年度経済成長は名目で3.6%、実質3.2%の見通しであり、完全失業率は2.4%と、政府では近年にない高い経済成長を予測しています。

 

 しかしながら、感染が急拡大し、医療体制が危機となると、経済V字回復も望めなくなってしまいます。感染症対策と社会経済活動の両立が求められています。

 

………………………………………………………………………………

 

◎でんき予報 電力逼迫の中あなたの街の電力需給は・・・

 

 

………………………………………………………………………………

 

◎災害支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

 

災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

◎自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

◎赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/   

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/