歌舞伎名題役者の中村橋吾氏と(自民党本部で)

 

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、「日々勉強!結果に責任!」をモットーとする内閣府副大臣、参議院議員赤池まさあき(比例代表全国区)です。

 

 12月15日(水)、自民党本部において、文化講座「中村橋吾の歌舞伎体操」が開講されました。

 

 この文化講座は、私が文部科学部会長時代に始めたもので、国立劇場養成所出身者を招き、実演してもらい、伝統芸能を振興し、国立劇場養成所への研修生の募集活動を支援しようというものです。4年目となります。今までの能楽、歌舞伎音楽竹本、太神楽を行い、今回は歌舞伎です。

 

歌舞伎俳優の中村橋吾氏を招き、話を聞き、歌舞伎体操と特別創作演目「平和成祈鐘(へいわになれやいのるはこのかね)」の一部を実演してもらいました。

 

中村橋吾氏は、山形県鶴岡市出身で、国立劇場養成所で学び、中村芝翫門下として、名題役者として活躍している42歳です。芝翫師匠からは、毎晩家に夕食を食べに来いと誘われ、箸の上げ下ろしや食べ方、日頃の立ち振る舞いから歌舞伎役所として姿勢を徹底して鍛えられたといいます。

 

多くの方に歌舞伎を知ってもらいたいと、中京大学体育学部教授で医学博士の湯浅景元先生が提案する「歌舞伎体操」を各地で実施しています。早速実演してもらいました。歌舞伎は立ち方、姿勢が大事と「耳、肩、腰が一直線」「耳、肩、腰が一直線」を学びました。

なりきり歌舞伎体操 前編 - YouTube

 

その後、と特別創作演目「平和成祈鐘(へいわになれやいのるはこのかね)」の一部を実演してもらいました。

中村橋吾による特別創作演目「平和成祈鐘(へいわになれやいのるはこのかね)」上演 - YouTube

 

質疑応答の時間で、私は声の出し方と国立劇場養成所へ多くの若者が挑戦するための方策について聞きました。

 

中村橋吾氏からは、西洋音楽と違って、歌舞伎では声の出し方に決まりはなく、遠くに声を飛ばすこと、感情をこめて相手に伝えたいと思うことが大事とのことでした。

 

また、国立劇場養成所への募集については、「歌舞伎体操」を子供たちに伝えていることから、子供や若者たちに歌舞伎を知ってもらうことが大事だとのことでした。

 

今後も、歌舞伎をはじめ伝統芸能を振興し、そのための人材育成機関である国立劇場養成所を応援したいと思います。

 

国立劇場養成所 来年度研修生(歌舞伎、文楽、太神楽)募集中です。

詳細は 養成事業 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会 (jac.go.jp)

 

 

………………………………………………………………………………

 

◎内閣府副大臣の仕事

 

内閣府の全体の業務と分担一覧

20211112_tanmu.pdf (cao.go.jp)

 

内閣府副大臣として活動一覧

写真で見る動き - 内閣府 (cao.go.jp)

 

………………………………………………………………………………

 

◎新型コロナウイルス感染症対策

 

昨年来のコロナ禍について、ワクチン接種の2回接種が77.5%(12/15)で、全人口の8割近くまで迫ってきています。12月に入り、医療関係者から3回目接種も始まりました(12万回)。新規感染者数は163人(前日比+30人)、入院患者数1,115人(+37人)と増減しており、重症患者数は27人(0人)と底を打つ状態となってはいます(12/15)。

 

WHO(世界保健機関)は、世界では感染が拡大しており、新たに感染力が強い変異株「オミクロン株」が発生し、世界各地で発見され警告しています。同変異株はわが国でも、発見され始めています。政府では水際対策強化を打ち出し、新規入国者11月30日(火)から1か月程度停止しました。新変異株の詳細は研究中ですが、引き続き社会経済活動とマスク着用等の基本的な感染症対策の両立をお願いしたいと思います。

 

………………………………………………………………………………

 

◎災害支援

 

災害ボランティアを募集中です。

・詳細は https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社では義援金を募集しています。

・詳細は http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

◎自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

◎赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/   

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/